ゲーム 昭和キッズをビビらせた「ファミコン名作」の戦慄シーン 「チープな映像なのになぜかめっちゃ怖い…」 (3/3ページ) 1ページ目から読む #ファミコン 山口和則 2025.10.17 ■【画像】「チープなのにゾッ…」ファミコンの表現に震えた「最恐」トラウマシーン 桂文珍の迫真の表情が怖すぎ… ファミコン『さんまの名探偵』(ナムコ) (C)1987 NAMCO LTD. ALL RIGHTS RESERVED 血が流れるような演出と不気味なBGMとともに現れる殺された桂文珍 ファミコン『さんまの名探偵』(ナムコ) (C)1987 NAMCO LTD. ALL RIGHTS RESERVED 山村健一の体が溶けていくアニメーション表現に震えた… ファミコン『スウィートホーム』(カプコン) (C)1989 イーティー (C)1989 CAPCOM -画像の記事に戻る- 1 2 3 やまぐちかずのり 山口和則 40代のゲーム&アニメライター。某ゲーム誌の編集バイトを経て、ゲームライターの道へ。以降、数多くのゲーム攻略本、ゲーム誌で編集&ライターを務める。レトロゲームが得意なつもりはなかったが、昔遊んだゲームとその思い出が十分おっさん語りになっていたことに刻の涙を見た。現在「ふたまん+」「4Gamer.net」等のWEBサイトにて活動中。 ポスト シェア LINEで送る