■ファイアーエムブレム界の異端児?

 私がこのゲームに触れたのは発売から数年たってからですが、初めてプレイしたFEシリーズが『FE聖戦』でした。これをきっかけに、ほぼすべてのFEシリーズの作品をプレイするほどハマり、今も新作『風花雪月』やアプリ『ファイアーエムブレムヒーローズ』をプレイしています。

 当時は、この『FE聖戦』が初プレイだったので違和感は覚えませんでしたが、ほかのシリーズをプレイするうちに、この『FE聖戦』が“異端”だったと感じるようになります。その理由の筆頭が「戦闘システム」です。

『FE聖戦』は、ほかのシリーズの戦闘マップと比較して4倍以上の広さがあり、他シリーズではパート分けされている“野戦”と“攻城戦”を一つのマップでやってしまおう、という仕組み。

 戦場全体の大局を見てプレイする感覚が楽しく、これは他のシリーズにはないゲーム性だとあらためて感じました。

 しかし、これには大きな弱点もあったりします。マップが広大すぎるため、移動力が高い騎馬キャラでないと戦場の流れについていくのが厳しい!

 いくら強いスキルを持ち、無類の強さを誇るキャラでも、鈍足な“歩兵”というだけで戦う機会が激減してしまうのです……。歩兵の戦闘モーション、とくに「必殺」がかっこいいだけに、「もったいないなぁ」とよく思ったものです。

『FE聖戦』には「アイラ」という女性剣士が登場します。5回連続攻撃スキル「りゅうせい剣」を使う、まさにチート級の強さを誇る彼女も、悲しいことに兵種は歩兵……。マップが広すぎて「アイラが前線まで間に合わない」と嘆いた人は多いのではないでしょうか。

戦場マップの広さが特徴のひとつ

■主人公が無双する稀有なシリーズ

 そして『FE聖戦』は他のシリーズに比べて「主人公が鬼強い」ということも、あらためて認識。本作の主人公・シグルドは、前述のゲームシステムから愛された「騎馬キャラ」であり、最初から高いステータスと成長率を誇ります。

 しかも最終章まで通用する強武器「ぎんの剣」を序章のイベントでもらえるため、シリーズでは唯一無二の「最初から無双する主人公」なのです。

 初回プレイ時はほとんどシグルド頼りで、ほかのキャラの育成が後手後手になっていましたが、それでもゴリ押しでクリアできるレベル。今思うと『FE聖戦』の戦闘システムとシグルドの相性が良すぎるんですね。

力押しでボスを叩き斬る主人公のシグルドさん
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4