ゲーム 『スペランカー』よりキツイ…ファミコン世代が涙した理不尽すぎる「やられシーン」 見えない弾に意味不明な罠も… (3/3ページ) 1ページ目から読む #ファミコン 山口和則 2025.08.26 ■【画像】「げっ、こんなの無理ゲー」 ファミコンでの理不尽なヤラれシーン ファミコン『トランスフォーマー コンボイの謎』(タカラ)タイトル画面 (C)TAKARA 1986 自機に向かって小さな弾が飛んできているのをお分かりいただけるだろうか ファミコン『トランスフォーマー コンボイの謎』(タカラ)ゲーム画面 (C)TAKARA 1986 ファミコン『ミシシッピー殺人事件』(ジャレコ)タイトル画面 (C)1986 JALECO (C)1986 ACTIVISION.INC CODE FOR NINTENDO FAMILY COMPUTER 客船の船内に落とし穴が…… ファミコン『ミシシッピー殺人事件』(ジャレコ)ゲーム画面 (C)1986 JALECO (C)1986 ACTIVISION.INC CODE FOR NINTENDO FAMILY COMPUTER ファミコン『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(エニックス)タイトル画面 (C)1987 ENIX 最大レベルだろうが、ザラキにかかれば容赦なく即死させられる ファミコン『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(エニックス)タイトル画面 (C)1987 ENIX -画像の記事に戻る- 1 2 3 やまぐちかずのり 山口和則 40代のゲーム&アニメライター。某ゲーム誌の編集バイトを経て、ゲームライターの道へ。以降、数多くのゲーム攻略本、ゲーム誌で編集&ライターを務める。レトロゲームが得意なつもりはなかったが、昔遊んだゲームとその思い出が十分おっさん語りになっていたことに刻の涙を見た。現在「ふたまん+」「4Gamer.net」等のWEBサイトにて活動中。 ポスト シェア LINEで送る