■ストーリーどころか対人戦でも最強格!『ダイヤモンド・パール』ゴウカザル
「殿堂入りまで一緒にがんばった御三家を、対人戦に出したら負けてしまった!」あなたにはこんな苦い思い出はないだろうか?
プレイヤーが愛着を抱きやすい御三家ポケモンだが、ステータスや覚える技の関係上、対人戦では結果を出せないことも多い。対人戦で強いポケモンが世代ごとに移り変わる中でも、御三家ポケモンが「対人戦で強い」といわれるのは、かなり珍しいのだ。
そんなジンクスを打ち破ったのが、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で登場したほのおタイプの御三家・ゴウカザルである。
殿堂入り前はめったに入手できないほのおタイプであること、高い攻撃力とすばやさを持つアタッカーであることからとても使いやすく、ストーリー攻略でも信頼のおけるポケモンだ。だが、ゴウカザルの真価は、上級者同士の対人戦でこそ発揮される。
対戦におけるゴウカザルの強みは、覚える技の優秀さだ。格闘タイプの「インファイト」、炎技の「オーバーヒート」を筆頭に多彩なタイプの攻撃技を習得するため、「このゴウカザルはどんな技を使うのか?」がまったく読めない。
相手のゴウカザルにみずタイプのポケモンを出したら、くさタイプ技の「くさむすび」で返り討ちにされた……というのは『ポケモン ダイパ』での対人戦ではよくある光景だった。
その器用かつ強烈な戦いぶりは「ゴウカザルを完璧に抑えられるポケモンは存在しない」といわしめたほど。冒険で頼りになったパートナーが対戦でも活躍してくれる感動を与えてくれたゴウカザル。『ポケモン ダイパ』世代には、忘れられないポケモンだ。
プレイヤーの旅に最初からついてきてくれる御三家ポケモン。彼らの活躍を思い出すことは、その人が『ポケモン』を通して楽しんだ冒険を思い出すことに他ならない。
この記事を通して「確かに頼もしかった」「自分が選んだ子はむしろ大変だった」と、あの頃の『ポケモン』を振り返ってくれれば幸いだ。