■明るい王道展開と歴代作品のオマージュが魅力の『ビルドファイターズ』シリーズ
次に紹介したいのは、ガンプラバトルを題材にした『ガンダムビルドファイターズ』ならびに続編『ガンダムビルドファイターズ トライ』だ。
歴代ガンダム作品のMSをアレンジしたオリジナルガンプラによるバトルと少年漫画ライクの王道ストーリーでガンダム作品の中でも底抜けに明るく爽やかなキャラクターたちと世界観が魅力のひとつだ。
登場MSも「ビルドストライクガンダム」や「ベアッガイIII」、「ウイングガンダムフェニーチェ」など実際にガンプラで発売された機体をベースにカスタムした機体なのがシリーズファンにも大いに刺さるものがある。
パイロットが直接搭乗こそしないが、これまでもスパロボではSDガンダムが参戦したり、『ケロロ軍曹』がガンプラで参戦したりしているため、可能性は十分にあると言えるだろう。
なお厳密には、同作はサービス終了したスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω』に期間限定のコラボイベントで参戦しており、歴代ガンダムパイロットや『天元突破グレンラガン』『トップをねらえ!』との共闘といった胸熱展開もあった。
是非、スパロボ本編で参戦してガンプラで暴れまわる勇姿を見てみたいものだ。主人公の「イオリ・セイ」や「レイジ」だけでなく、どこかで見たことがある「ラルさん」や「三代目メイジン・カワグチ」といった個性あふれるキャラクターたちの暴れっぷりも必見だろう。また、続編『ビルドファイターズ トライ』は未参戦だったため、同時参戦してさらに爽快なクロスオーバーを期待したい。
■今や映像化も困難?『ガンダム・センチネル』
最後に紹介したいのが、『ガンダム・センチネル』だ。
月刊模型雑誌『モデルグラフィックス』に連載された本作は、『Zガンダム』の終盤から『ガンダムZZ』の序盤を舞台にした「ペズンの反乱」という事件を描いたストーリーだが、なんと言っても最大の魅力は主人公機「Sガンダム」をはじめとしたカトキハジメ氏デザインによる個性豊かな登場MSたちだろう。
「Zプラス」「FAZZ」「ガンダムMk-V」「ゼク・アイン」といった今でも人気の高いMSたちだが、版権問題などもあり、ストーリー含め完全再現された『SDガンダムジージェネレーションF』以降はガンダムゲームでも機体だけ参戦などに留まってしまっている。
スパロボではスーパーファミコンで発売された『第4次スーパーロボット大戦』で「Sガンダム」と後継機「Ex-Sガンダム」が隠し機体として参戦。「ガンタンク」と「Sガンダム」のどちらかを選ぶという衝撃の選択を行った後に手に入るが、その能力は折り紙付き。「Zガンダム」を超える高スペック機体でニュータイプ以外のパイロットも使えるインコムを搭載していることで、不遇だった非NTパイロットたちの活躍を大きく後押ししてくれた。
また、ストーリーも『GジェネF』では、主人公「リョウ・ルーツ」を故・藤原啓治氏が熱演した他、数々の有名声優たちが共演、女性キャラは一切登場しないといった渋い世界観は前述の『サンダーボルト』などとの相性も悪くないだろう。
さまざまな問題もあり、完全再現での参戦は厳しいのは承知の上だが、現世代のスパロボで「Sガンダム」や「リョウ・ルーツ」の活躍を待ち続けたいものだ。
以上、共闘が待ち焦がれる『スパロボ』に参戦してほしいガンダム作品3タイトルを紹介してきた。テレビシリーズの期待株『水星の魔女』だけでなく、これらもチェックしていただき、同じように参戦に期待してもらえると幸いだ。