Netflix連日1位『今際の国のアリス』、オリジナル展開「シーズン3」はどんな作品になったのかの画像
『今際の国のアリス』キーアート(C)麻生羽呂・小学館/ROBOT

 2020年12月にシーズン1の配信がスタートし、世界から大注目を集めたNetflix独占配信ドラマ『今際の国のアリス』。麻生羽呂さんの同名漫画を実写化した本シリーズは、“今際の国”で開催される命懸けの“げぇむ”に挑む人々を壮大なスケールで描くデスゲームサバイバルである。

 シーズン1は日本や海外の視聴者数ランキングで上位に入る大ヒットを記録し、2022年12月からシーズン2がスタート。再び、今際の国の謎や危険度を増すげぇむに惹き込まれる視聴者が続出した。

 そして2025年9月、待望のシーズン3の配信が開始し、「今日のシリーズTOP10」ランキングでは連日1位に立ち続けている。前作からの流れを受け継ぎつつ、新たな展開やキャラクターが登場しており、すでに世界中から考察や感想が寄せられ話題を集めている。

 今回は、そんな『今際の国のアリス』シーズン3の見どころに迫ってみたい。

 

※本記事は『今際の国のアリス』シーズン1・2の核心的内容を含みます。

■前シーズンはどんなストーリーだった?世界観をおさらい

 『今際の国のアリス』は、山﨑賢人さん演じる主人公の有栖良平(アリス)が、親友たちとともに花火のような光を見て今際の国と呼ばれる異世界の東京に迷い込むところから始まる。

 廃墟と化した東京に突如現われたのは、”げぇむ”の開催告知。アリスたちは状況を理解できぬまま、命懸けの挑戦に巻き込まれた。

 げぇむにはそれぞれトランプの数字が割り振られており、数字が大きいほど難易度が上がる。そして、クリアした者にはその数字と同じ日数分だけ生き延びることができる“びざ”が与えられる仕組みだ。 

 しかし、げぇむに失敗したりびざが切れたりするとレーザーに打ち抜かれて即座に命を落とす。また、げぇむのジャンルは、スペードは体力勝負、ダイヤは知能戦、クラブはチーム戦、ハートは心理戦と分類されている。

 今際の国で生き残るには、この危険なげぇむに参加し続けるしかない。アリスたちは“ぷれいやあ”になり、道中で出会ったウサギこと宇佐木柚葉(土屋太鳳さん)らと命を懸けて戦いながらこの国の謎を追うのだった。

 シーズン1は、手に汗握るげぇむと国に翻弄される人々の葛藤が描かれ、「トランプを集めれば脱出できる」という予想を軸にしたカード集めが進められていく。

 その緊迫感は常に最高潮で、特に「かくれんぼ」や「まじょがり」といった心を弄ぶハートのげぇむにはハラハラさせられる。トランプの図柄で視聴者がげぇむの予想を立てられるというのは、没入感が高まるポイントだろう。

 そして、数字カードを集め終わったアリスたちの前に絵札のカードが登場し、物語はシーズン2へ。2では、山下智久さんらがトランプの図柄を司る“住民”として登場。アリスたちは、彼らが作った前作以上の高難易度げぇむに挑むこととなる。

 大まかなストーリーが原作に沿っているため、原作勢も楽しめる作りとなったシーズン1及び2。どんどんスケールが大きくなっていくげぇむの恐ろしさが印象的な作品だった。

■シーズン3にどう繋がる?アリスとウサギが再び今際の国へ

 シーズン2で明かされた今際の国の真実……そこは生と死の狭間に存在する世界だった。つまり、そこにいた人々は皆、現実世界で生死を彷徨いながら同時に臨死体験をしていたのである。

 すべてのげぇむをクリアしたアリスたちには、永住権を持つ国民となるかそれを放棄して元の世界に戻るかの選択が与えられた。生存者の多くが帰還する一方で、今際の国に魅せられた殺人犯・バンダや独裁者のヤバは永住権を選択する。

 元の世界で目覚めた生存者たちは今際の国の記憶を失っており、自分たちが隕石による大規模災害に巻き込まれていたという事実を知る。それでも互いに理由のない共鳴を感じ合う中、アリスとウサギも不思議な懐かしさを覚え、改めて交流が始まっていった。

 シーズン3は、このエンディングから4年後の世界を描いている。原作はすでにシーズン2の時点で完結しているため、ほぼドラマオリジナルの展開だ。

 4年の間にアリスとウサギは結婚し、幸せな生活を送っていた。しかし、ウサギは未だに亡き父への未練が消えずに苦しむ。そんな折、ウサギは死後の世界に執着を持つ大学教授・リュウジ(賀来賢人さん)と知り合い、彼の導きのもと父の影を追って今際の国へと足を踏み入れてしまった。

 同時期にアリスの前に国民となったバンダが現われ、「ジョーカー」のカードを渡しながら彼を今際の国に誘う。ウサギの行き先を知ったアリスは、彼女を取り戻すべく今際の国の記憶を取り戻した生存者・アンの協力のもと、薬を使った臨死体験で今際の国に向かう。

 “アリスがウサギを追いかけて不思議の国に行く”という童話「不思議の国のアリス」になぞらえた展開で始まるシーズン3。物語はオリジナルである一方で、アリスたちの結婚やカウンセリングの仕事など、原作の続編『今際の国のアリス RETRY』で描かれたいくつかの設定も引き継がれている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3