「すでに減量中です(笑)」異色のボクサー兼コスプレイヤー・TaKaNa『まどマギ』鹿目まどかコスプレで初試合前にアピールの画像
コスプレイヤーのTaKaNaさんさん(写真・だい坊)

 コスプレイヤーでプロボクサーでもあるTaKaNaさんが3月22日、23日の2日間にかけて東京ビッグサイトで行われたアニメイベント「AnimeJapan 2025」に参加。

 2011年に放送されたアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の主人公・鹿目まどかのコスプレを披露し注目を集めていたTaKaNaさんに、キャラ選定の理由やコスプレのポイント、目前に迫ったデビュー戦への意気込みなどを聞いてみた。

 

――今回の鹿目まどかコスプレのポイントはどこですか?

TaKaNaさん やっぱりキュゥべえがちゃんといるところ。衣装は既製品ですが、スカートにはパニエを入れてふくらみが出るように改良しています。ウィッグは集中して1日で作りました。先ほど『まどマギ』のブースに行ったときには、スタッフさんにお写真を撮っていただいたり、周りにいた一般参加のかわいらしい女の子たちにも「ツーショットを撮ってください!」と言っていただけたので、めちゃめちゃうれしかったです!

――すでにブースを回られたんですね。『AnimeJapan』に参加してみていかがですか?

TaKaNaさん 実は初参加なんです。企業ブースメインのイベントだと思うんですけど、『まどマギ』公式の絵柄や映像が見られてテンションが上がりました。ちなみに、鹿目まどかのコスプレをするために、昨日からアニメを全話一気見したんです。今日もメイクをしながら映画を見て、気持ちを高めてから来ました!

――すごいやる気ですね。普段はプロボクサーとしても活動されています。運動習慣があると思うので、コスプレのための体作りは特にされていないですか?

TaKaNaさん そうですね。とは言っても食べることは大好きなので、チートデーはいっぱいあります(笑)。今は試合が控えていてすでに減量に入っているんですけど、そういった状況じゃなければわりと好きなものを食べています。

――まもなくデビュー戦だそうですね。試合が決まったときの心境を教えてください。

TaKaNaさん 4月30日、聖地・後楽園ホールで念願の初試合です。そもそも女子は試合数が少ないのと、所属ジム(横浜光ボクシングジム)は男子メインで名門ってこともあって女子を試合に出すことへのハードルが高いんです。なので、(試合が)決まったときはうれしくて涙が出ました。待ってくれていた人たちからは「ずっと待ってたよ」「やっと現地で応援できる」ってお声をいただけたので、本当にうれしかったです。

――楽しみです。やはり練習はハードに?

TaKaNaさん 今日以外は全部練習です。もちろん、昨日も練習してました。毎日練習しています。今朝はちょっと筋トレして、帰ってからは走ろうと思っています。『AnimeJapan』には「コスプレを本気でやっているけどボクサーなんだよ」ってことを宣伝するためにも来ています。

――4月は新生活シーズンです。デビュー戦が控えていますが、この時期に新しく始めたいことはありますか?

TaKaNaさん 今は数年前よりもコスプレの予定を立てられているので、コスプレイヤーとボクサーを両立できていると思っています。これからはもっと衣装制作に注力して、高クオリティなものを作れるように挑戦したい。最近は、衣装やウィッグを作るのが上手な人が多いじゃないですか。そういう方を参考にしながら作ろうと思っています。

――コスプレイヤーとプロボクサーの両立、本当にすごいです。最後に、デビュー戦の意気込みをお願いします。

TaKaNaさん 相手の選手(わかし吉田選手)は先輩で、2戦目です。かなり前に出てくる人なので、それに負けないように頑張ります。まずは1勝、絶対に勝ちます。自分のキャッチコピーである「KAWAii is POWER」の通り、かわいくてかっこいいを両立したボクサーとして、ちゃんと勝てるように準備してリングに立ちたいと思います。

■TaKaNaさん公式X
https://x.com/TaKaNa721
■TaKaNaさん公式Instagram
https://www.instagram.com/takana721
■「AnimeJapan 2025」公式サイト
https://www.anime-japan.jp

  1. 1
  2. 2