■ すべての戦隊の力を使いこなす!「ゴーカイレッド」

 最強レッド候補として最後に紹介するのは、『海賊戦隊ゴーカイジャー』(2011年・第35作)の「ゴーカイレッド」だ。

 変身者であるキャプテン・マーベラスは、自由を求めて宇宙を旅する宇宙海賊の船長であり、ゴーカイジャーのリーダーである。

 海賊らしく歴代レッドの中でも飛びぬけて豪胆な性格で、どんな強敵にも臆することなく突き進む。その危険度は作中でも折り紙付きで、その指標である懸賞金は物語当初150万ザギンだったが、その暴れぶりにより、物語終盤39話「どうして?俺たち高校生」では、ついに制限額なしにまで跳ね上がった。

 ゴーカイレッドのモチーフは「海賊」で、右手に洋刀型の「ゴーカイサーベル」、左手にフリントロック式ピストル「ゴーカイガン」を構え、近接・遠距離どちらにも対応できる柔軟な戦い方を得意としていた。

 そして、なんといっても彼の最大の強みは、歴代『スーパー戦隊』のヒーローに自由に変身できる「ゴーカイチェンジ」だろう。

 歴代戦隊たちに変身する特殊能力で、これはレッドだけでなく、ブルーやグリーンなどの他のカラーの戦士にそれぞれの強化形態、さらには放送以降の後輩戦隊にも変身可能なのだ。しかも、変身後は各戦士の専用武器や固有能力をそのまま使用できるという、まさにチート級の能力を持つ。

 これだけでも十分最強クラスだが、ゴーカイレッドはさらに進化する。歴代の追加戦士15人の力を結集させた「ゴーカイレッド・ゴールドモード」に変身できるのだ。10周年記念作品『テン・ゴーカイジャー』では、他のゴーカイジャーメンバー全員の力を一つに集結させた最強形態「ガレオンアーマーモード」までも獲得していた。

 変身能力から得られる手数の多さに加え、それらを集約して放つことができる圧倒的な火力を誇るゴーカイレッド。『スーパー戦隊』史上でも類を見ないほどの、規格外のレッドと言えるだろう。

 

 『スーパー戦隊』シリーズにおける「最強レッド候補」を振り返ると、それぞれが異なる個性と圧倒的な強さを持っていることがわかる。ドンモモタロウは破天荒な言動と常識を超えた力、キョウリュウレッドは勢いが止まらない超攻撃型戦士、ゴーカイレッドは歴代ヒーローの力を自在に操る変身能力……と、三者三様の魅力があった。

 そして最新作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』では、歴代レッドたちが集結し、最強の座を巡る戦いが繰り広げられている。

 彼らがどのような激闘を見せるのか、また新たな「最強レッド」は誕生するのか。シリーズ50周年の節目にふさわしい本作の行方から目が離せない。

  1. 1
  2. 2
  3. 3