■相手の嘘を見抜ける!アトゥム神の読心術

 最後に使ってみたい能力として紹介するのが、テレンス・T・ダービーの使用する「アトゥム神」の読心術だ。この能力は、相手の心に問いかけるとYESかNOなどの二択で答えを読み取れる。

 作中では野球ゲームで対戦した承太郎の心を読んで、ゲームを有利に進めようとしていた。おまけに、この能力から逃れる術はない。悟られないようにしても読まれてしまうからだ。

 そんな能力があれば、現実でかなり使えるのではないかと思う。例えば犯罪が起こった際には怪しい人間に聞き込みしながら、心を読んで犯人を特定できるはずだ。それに騙そうとしてくる人間にも有効で、詐欺などを防ぐこともできるだろう。

 他にも作中と同様に相手の思考を読むゲームにも使えるので、囲碁や将棋の棋士がこの能力を持つと負け無しになるかもしれない。

 しかし、友人や恋人の心を読むのは止めた方がいい……。万が一、知らなければよかったと思うような隠し事が明らかになれば、関係が壊れてしまいかねない。

 そういう意味でこの能力の良いところは、こちらから発動しないと相手の思考が読み取れないことだ。もし、相手の心の声が全部聞こえる能力だったとしたら、精神が耐えられなくなってしまうだろう。 

 

 スタンド能力は日常でも使えそうなものがたくさんある。しかし、その能力を使うことでリスクもあるので、使い方には気をつけなければならない。

 そんなリスクもあるが、それでも使ってみたいと思い、あれこれ想像をめぐらせてしまうのは、登場するスタンド能力がどれも魅力的だからこそだろう。

  1. 1
  2. 2