バブルスライムにキラービーも…ファミコン版『ドラクエ』状態異常で苦しめる「序盤の意外な難敵」たちの画像
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』公式サイトより  (C)1988, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)SUGIYAMA KOBO

 2024年11月14日に発売され、全世界出荷・ダウンロード販売本数が200万本を突破したHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。ファミコン版や、リメイクされたスーパーファミコン版で遊んだプレイヤーたちも懐かしさがこみ上げてくるだろう。

 『ドラクエ』シリーズといえば、「ラリホー」や「やけつく息」に代表される、敵モンスターのステータス異常となる攻撃が厄介だった。後続作品になるほど、ステータス異常は戦闘中に自動回復することもあれば、呪文や特技、アイテムで回復できるようになっていった。だが、ファミコン版はそう簡単にはいかず、ときには絶望してしまうほどに苦しめられたものである。

 そこでプレイしていて脅威的だった、ステータス異常を引き起こす敵モンスターを振り返っていこう。

■「どくけしそう」を使い切ってしまったら大変…『ドラクエ2』の「バブルスライム」

 『ドラクエ2』から初登場したのが「毒」である。これを回復するアイテムが「どくけしそう」で、スタート地点のローレシアの城で購入可能だった。

 当時は「毒」というと、『ドラクエ1』から存在する“毒の沼地”のイメージが強かった。しかし、その概念を根底から覆したモンスターが「バブルスライム」だ。

 本シリーズにおいて“スライム”といえば青色の丸まったボディが特徴的だが、このバブルスライムは緑色のボディで泡立つ液状と、まるで玩具の「スライム」を連想させるフォルムをしている。

 このバブルスライムは通常攻撃でたまに毒攻撃を繰り出してくるので、ステータス異常が起きる。毒状態になれば、フィールド上を歩くだけでHPが減ってしまう。

 ローレシアの王子はHPを回復する「ホイミ」や、解毒効果がある「キアリー」などの呪文を使えないだけに、一人旅をする際にはHPを回復する「やくそう」と「どくけしそう」が必須だ。

 しかし、アイテムは8つしか持てない。装備品のほか、本作では「ふくびきけん」を道具屋からもらえるので、これが圧迫してしまう。そのぶん「どくけしそう」を持たずに旅をしたプレイヤーは多かっただろう。

 ローレシアの王子だけの場合、毒状態がとても厳しい。しかも、敵は複数登場する。ターン制だけにどうしてもバブルスライムから何度も毒を喰らってしまい、「どくけしそう」が足りずに焦ってしまうのだ。毒で体力を削られたうえ、最終的には「やくそう」も使い果たし、“勇者の泉”から帰ってこられずに死んでしまったこともあった。

 しかも、仲間となるはずのサマルトリアの王子はなかなか見つからないし、バブルスライムよりも強敵の「キングコブラ」も登場するので、序盤から厳しい戦いを強いられたものである。

■もはや全滅必至の「麻痺」…「まんげつそう」が足りなくなるほど厄介な『ドラクエ3』の「キラービー」

 全滅の恐れがあるステータス異常といえば「麻痺」だ。『ドラクエ3』から登場したのだが、戦闘中に回復しないどころか、戦闘終了後も麻痺状態がしばらく続く。ちなみにパーティが全員麻痺してしまったら全滅してしまうので、まさに恐怖の攻撃だった。

 この麻痺を仕掛けてくるのが、序盤の難敵「キラービー」だ。コイツは森に囲まれたカザーブ周辺で登場する。連戦となるケースも多く、しかもキラービーは集団で登場しがちだ。連続麻痺なんて事態になるとつい逃げたくなってしまうが、回り込まれるとさらに麻痺させられてしまう。筆者も何度も麻痺させられ、攻撃のターンが遅い戦士にイラついたものだった。

 この麻痺を回復できるのは、呪文の「キアリク」と、アイテムの「まんげつそう」。この時点ではさすがに「キアリク」を覚えていないので、「まんげつそう」に頼るしかない。だが、この「まんげつそう」を持っている仲間が麻痺してしまったら本末転倒である。

 この「まんげつそう」をたくさん買っておきたいところだが、30ゴールドもするし、仲間4人分の装備を揃えないといけない本作では金策に困ってしまうもの。

 ちなみに麻痺した魔法使いと僧侶を助けようとして、戦士で「まんげつそう」を使おうとしたら、ターンが来る前に麻痺させられてしまい、まさにコントローラーを投げつけた記憶がある。もちろん「ぼうけんのしょ」が消えてしまい、泣くことになるのだが……。

 さらに、後半に登場する「じごくのきし」も「やけつくいき」で麻痺させられるので手強かった。しかもこちらは2回攻撃を仕掛けてくるため、またもやコントローラーを投げつけそうになったものだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3