鋼がぶつかり火花散る激熱のロボットバトル! カプコンの対戦格闘ゲーム名作『サイバーボッツ』の魅力の画像
セガサターン版『サイバーボッツ フルメタルマッドネス』(筆者撮影)

 巨大ロボット同士が戦うバトルに心躍らせない男の子はいません。しかし、対戦格闘ゲームの多くに登場するのは人間のキャラクターで、ロボットを操って戦うゲームは意外と少なかったりします。さらに『機動戦士ガンダム』など原作モノならばそこそこありますが、オリジナルとなるとごく少数。そんな少数の中で、名作と名高いのがカプコンのロボット対戦格闘ゲーム『サイバーボッツ フルメタルマッドネス』です。

■パーツを奪ってパワーアップする『パワードギア』から生まれた『サイバーボッツ』

 1994年にアーケードで発表された『パワードギア』というゲームをご存じでしょうか。「ヴァリアント・アーマー」というロボットを操り、攻略を進めていくベルトロールアクションで、敵ヴァリアント・アーマーからアーム、レッグ、サブウェポンの3か所のパーツを奪い取って自機に替えられるというギミックがあるゲームでした。

 その『パワードギア』の世界観とロボットの設定を受け継ぎ、1995年に対戦格闘として誕生したのが『サイバーボッツ』です。その後、1997年3月28日にセガサターンで、同年12月24日にプレイステーションで発売された移植版は、アーケード版にはない要素が盛りだくさんで、ロボット好き大歓喜のソフトとなりました。

■多彩なロボットと鋼がぶつかり合う”らしい”効果音がロボバトルを盛り上げる!

 ロボゲーで一番気になるのは「どんなロボットが使えるか」に尽きるでしょう。『サイバーボッツ』はカスタマイズ性こそないものの、プレイヤーが選択できる「ヴァリアント・アーマー(V.A.)」と呼ばれる戦闘ロボの数は17体と非常に潤沢。そのうちの12機体は、ベースとなるボディに異なるアームとレッグ、サブウェポンという、量産機系のバリエーションが好きならばたまらない仕様となっています。武装についてもパイルバンカーから巨大なレーザーソードに巨大アーム、誘導ミサイルにドリルなど、メカ好きなら十分なラインナップがそろっています。

 そんなバリエーション豊かなロボット同士によるバトルが楽しめる本作ですが、それを盛り上げているのが効果音。いわゆる、ロボット同士がぶつかる「ガシーン!」とか「ガキーン!」という音、そして『装甲騎兵ボトムズ』のローラーダッシュのような「キュイーン!」というダッシュ音など、ロボットアニメなどで聞いたことのあるようなサウンドエフェクトが、よりロボットバトル“らしさ”を生んでいるんです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3