ポケットモンスター最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発売が11月18日に迫ってきました。ポケモンシリーズの完全新作として9作目となる本作は、シリーズ初となるオープンワールドを採用。「新しいポケモンの楽しみ方」を提供してくれるような“進化”を遂げた作品であることは想像に難くありません。
世界中のファンが発売日を首を長くして待っていると思いますが、今作はいったいどんな内容なのか。バトルシステムや新ポケモンはどんなものなのか。今回は初代ゲームボーイ世代である私ヤマグチクエストが最新作『スカーレット・バイオレット』について、現在発表されている情報をまとめていきたいと思います。
■新バトルシステム「テラスタル」をどう使うか
まず、今作から「テラスタル」という新要素が追加されます。
これはポケモンたちが宝石のようにキラキラと光出すというパルデア地方の現象で、具体的には『ソード・シールド』で登場した「ダイマックス」のように、戦闘中に1度だけ、ポケモンを対応したタイプに変化させることができます。このタイプ変化によって、弱点を別のものに変えたり、技の威力を上げたりすることができるので、かなり重要な要素となりうるでしょう。
今回は、早期購入特典でテラスタイプが「ひこう」のピカチュウがもらえます。私が小学生のころにコロコロコミックにて抽選で配布されたレアポケモン「そらをとぶピカチュウ」を再現したものですね。ポケモンには全18種類のテラスタイプがあるため、このタイプを何にするのかが重要になってくるのですが「そらをとぶピカチュウ」の場合はでんき技が通りにくい草タイプの弱点である「ひこうわざ」が使える上に、弱点となるじめん技を回避することもできるので、相性はよさそうです。
とくに私のようなネット対戦をメインに楽しんでいるプレイヤーにとっては、テラスタルを使った戦術を考えながら育成して、パーティを決めるのも本作のバトルの醍醐味になるでしょう。
ちなみにピカチュウには「でんき」のテラスタルもあります。その場合、タイプは変わりませんが、技の威力が上がります。意外とこの「タイプ一致技」の強化によって、相手を倒せる範囲が広がる可能性もあるので、戦術の幅はますます広がるでしょう。
ただ、テラスタルのタイプの厳選がどんな難易度なのかは気になるところ。かつて「めざめるパワー」という技があった時代には、ポケモンの個体値によってタイプ・威力が異なるため、このめざめるパワーを目的のものにするための厳選作業がありまして……。それが本当に苦行も苦行で、ほとんどのポケモントレーナーが妥協していたので、今回のテラスタル厳選は簡易化されていると嬉しいです……。