ゲーム 風を読み、芝を把握する…ファミコン初期の名作『ゴルフ』が昭和のおじさんを熱狂させたワケ #澤田真一 #任天堂 #ファミコン 澤田真一 2021.09.27 画像はファミコン用ソフト『ゴルフ』(編集部撮影) 1984年5月1日に発売された任天堂によるファミコン用ソフト『ゴルフ』は、中年男性をとりこにした名タイトルである。 それまで、コンピューターゲームといえば「若者の遊び」だった。ファミコンもやはり「子どものおもちゃ」で、いい歳をした大人がや… 続きを読む あわせて読む 各世代のゲーム好きが選んだ「好きなスポーツゲーム」ランキング! ファミスタ、ウイイレを圧倒したタイトルとは? 大河ドラマ大ヒット時代に生まれたアーケードゲームの珍作『武田信玄』は“再評価されるべき”ベルトスクロールアクションだった くにおくんシリーズ、何でもありの超傑作! ファミコン『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』は、20世紀初頭のオリンピックに酷似していた! 『スラムダンク』2位は陵南・田岡監督! 読者が選ぶ“最強の名将”ランキング「あなたが学んでみたい」監督は誰? ツイート シェア LINEで送る