“和”と“鬼”の魅力!『鬼滅の刃』ファンにもオススメしたい、正義の鬼と少年の成長物語『仮面ライダー響鬼』の画像
画像は『仮面ライダー響鬼』Blu-ray BOX 第1巻より

 人を襲う鬼を倒すべく、そして鬼と化してしまった妹・竈門禰豆子を救うべく戦う、「日本一慈(やさ)しい鬼退治」とキャッチコピーがつけられた、吾峠呼世晴氏による漫画『鬼滅の刃』(集英社)。10月16日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、公開24日で興収204億円を突破し、メディアでも同作についての話題を目にしない日はないほどで、SNSなどでは芸能人たちがキャラクターのコスプレに初挑戦する姿を日々公開。社会現象を巻き起こしている。

 鬼が人を引きつけるのか、鬼をモチーフとしたヒット作は数多いが、人々の平和を守るために人知れず戦う鬼を描いた特撮の名作があるのを、ご存じだろうか。05年に放送されていた、『仮面ライダー響鬼』(テレビ朝日系)である。仮面ライダーシリーズは毎年挑戦的な作風を世に送り出すことで有名だが、全20作品ある『平成ライダー』の中でも、響鬼の独特な世界観とデザインは、頭一つ抜けているのだ。

『響鬼』の世界では、我々の言う「仮面ライダー」を「鬼」と呼ぶ。極限まで身体を鍛え上げた人間が、「鬼」に変身する力を得るのだ。変身ベルトもなければ、ライダーキックすらない。バイクも、数えるほどしか使わない。顔は目や口がハッキリしない、非常に独創的なデザインだ。初見の人は、まず仮面ライダーとは思わないだろう。

 敵は、古来から伝わる日本の妖怪や魔物がモチーフの「魔化魍(まかもう)」。“奥久慈のイッタンモメン”、“奥多摩のヤマビコ”というように、地名+種族名で呼称される。響鬼たちは、“音撃”と呼ばれる能力で清めの音を魔化魍に打ち込み、撃破するのである。武器のモチーフは打楽器、弦楽器、管楽器の3種類で、主人公の響鬼は太鼓、轟鬼(トドロキ)と斬鬼(ザンキ)はギター、威吹鬼(イブキ)はトランペットがそれぞれモチーフとなっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4