動画編集してたらグラビアオファー!? 「都内で働くただのOL」なまはむこが人気インフルエンサーになったワケの画像
なまはむこさん(撮影・だい坊)

 「都内で働くただのOL」の肩書きで活動するYouTuber・なまはむこさん。実際に都内で働く会社員であり、ランチや旅行の様子をテーマに動画をアップし、現在はTikTokのフォロワー数71万人を超える人気インフルエンサーとして注目されている。

 その活動は動画だけにとどまらず、今年2月には初の写真集『なまっぽい。』(双葉社)を発売。8月16日と17日の2日間にかけて行われた同人即売会「コミックマーケット106(以下、C106)」でもグラビア写真集を頒布するなまはむこさんの姿があった。

 水着姿でファンと交流するなまはむこさんを直撃し、YouTuberになったきっかけや撮影裏について、グラビアデビューの心境などを聞いてみた。

 

――まず、YouTuberになったきっかけを教えてください。

なまはむこ もともとYouTuberさんの編集業務をしていたんです。やってる中で「私もしたいな」と思い始めてしまい……。それに、中学生のときからニコ生をやっていて、結構コミュニティが好きだったので動画での発信を始めました。

――動画は本当のお仕事風景なんですか?

なまはむこ そういった動画もありますし、仕事終わりに後輩くんと飲みに行ったら勝手に撮られて投稿されているものもあります(笑)。

――動画に出ている「後輩くん」は本当の会社の後輩?

なまはむこ 本物のガッチガチの後輩です。嘘後輩じゃないです(笑)。

――最近はグラビア活動もされていますが、会社はそういった活動に寛容なんですか?

なまはむこ そうですね。それに私自身、もともと女の子のグラビアを見るのがめちゃくちゃ好きだったんです。お声がけいただいたときは「私がやっちゃっていいの!?」って戸惑いもありましたが、すごくうれしかったです! これからも「見たい」というお声があればチャレンジしたいと思っています。

――2月にはファースト写真集『なまっぽい。』を発売されていましたね。

なまはむこ 沖縄に2泊3日行かせていただいたんですけど、すごく楽しかったです。もちろん緊張もしましたが、プロのカメラマンさんやスタッフさんに新しい自分を引き出していただけたので、発見がある撮影でした。本当にありがとうございました!

――撮影のために取り組んだことはありましたか?

なまはむこ 頑張って、半年ほどジムやピラティスに通いました。体重はマックスのときより10kgほど絞りましたね。

――撮影前のルーティンは?

なまはむこ お風呂に長く入ること。あと、食事に気を使うようになりました。基本自炊していて、自宅の近くに八百屋さんがあるので、そこで野菜を買い込んで温野菜にして食べています。

――ところで、本日の水着姿には何か理由が?

なまはむこ 今回頒布している写真集と同じ衣装なんです。写真集のコンセプトが「先輩とサボる夏」で、一緒に仕事をしているときに「夏だしもうサボっちゃおうよ」というノリで海に出かけていくっていうストーリーです。それで会場でも水着を着ることにしました。

――グラビアを始めてよかったことはありますか?

なまはむこ これまではYouTubeやSNSから知ってもらうことが多かったんですけど、今はグラビア好きの方からも知ってもらうことが増えたので、それが1番よかったことかなって思います。

――ちなみに、コスプレをされた経験は?

なまはむこ あります。中学生くらいから始めて、最初はメイド服を着たりしていました。初コスプレは『らき☆すた』の泉こなたちゃんでしたね。今年の冬コミはコスプレで参加したいと思っています。ジャンプ系のヒロインをやりたいです。

■なまはむこさん公式X
https://x.com/_hamutar_
■なまはむこさん公式Instagram
https://www.instagram.com/_hamutar__
■なまはむこさん公式YouTube
https://www.youtube.com/@namahamuco
■「コミックマーケット106」公式サイト
https://www.comiket.co.jp

  1. 1
  2. 2