■「作品で描かれる世界が、ちゃんと世界として存在しているどうか」

―― マンガ家を目指す若いクリエイターたちに伝えたいことはありますか?

やぶうち: 最近は皆さん本当に絵がうまくて、どんどん進化していると思いますが、話がパッと光る人は本当に少ない。だからいろいろなものを見て感じてほしいなと思いますね。

―― お話が「パッと光る」というのは、どういう部分に魅力を感じるのでしょうか。

やぶうち: 作品で描かれる世界が、ちゃんと世界として存在しているどうか。借り物で書いているのか、ちゃんとその世界が作者の中にあるのか、読むと分かっちゃいますよね。

―― 先生ご自身が、キャラクターをリアルにするために意識していることは何ですか?

やぶうち: 先ほども言いましたけど、まずは言葉遣い。あとは、設定でちゃんと家族構成まで考えたりしますし、名前もあんまり奇抜な名前は逆につけないようにしています。普通にいるかな、っていうぐらいの名前に。

―― コマ割りや構成で意識していることはありますか?

やぶうち: これはデビュー当時の担当さんに言われたことなんですけど、「1ページに1つはアップ」「2ページに1つはロング(全身や背景入りのコマ)」ですね。当時中学生だった私に、すごく分かりやすく具体的に教えてくれたんです。今もそのことを意識してページを構成しています。

―― 最後に、これからの目標や、挑戦してみたいことを教えてください。

やぶうち: たぶん、王道の少女マンガは逆立ちしても書けないと思うので(笑)、男女問わず、年齢を問わず読めるマンガが書けたらな、というのが最終的な目標です。

上杉くんは女の子をやめたい(1) (ちゃおコミックス)
上杉くんは女の子をやめたい(1) (ちゃおコミックス)

現在やぶうち優先生が『ちゃお』で連載中の最新作!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5