「当時は、アフレコのときにまったく絵がない時代でした」

――「辞めよう」と思っていたころは、なぜ仕事が楽しいと思えなかったんでしょう。

速水 当時は、アフレコのときにまったく絵がない時代でしたから。輪郭もなく、赤線・黒線・青線みたいなのだけで、「君のキャラは青だから」と言われて、青線が途切れたら口を閉じる、というようなやりかたでした。

――そうだったんですか! 完成したアニメーションに合わせて声を当てる、という一般人が想像するスタイルではなかったんですね。

速水 そうなんですよ。経験の浅い僕がそんな線に演技を触発されるわけもなく……。それに僕がいた事務所は声優の事務所ではありませんでしたから、現場の先輩たちとなかなかお話もできなかったんです。いつもスタジオでひとりぼっちで、先輩たちがみんな「終わったら飲みに行こうぜ」と和気あいあいとする中で、僕はすっとフェードアウトする……という日々で。仕事が入るとバイトができなくなってくるので生活も大変でしたしね。それで、「このままやっていても、なんだかなあ」という気持ちになっていったんです。

――当時の孤独感が伝わります。

速水 『マクロス』のあたりで仕事の環境に慣れてきたことと、先輩と交流が増えて甘えられるようになったことが大きいですね。ずっと一人だと思っていたけど、知っている顔も増えていって、そうすると「共演しているんだな」という感覚が強くなって。そんなふうに、仕事の楽しさを覚えていったんです。

(つづく)

インタビュー第2回は8月11日(月)公開予定!

『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』コミカライズ版の試し読みはこちらから!

 

【作品情報】
『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』
原作★臼井儀人(らくだ社)
「まんがクレヨンしんちゃん.com」連載中/テレビ朝日系列で放送中
監督★橋本昌和 脚本★うえのきみこ
声の出演★しんのすけ/小林由美子 みさえ/ならはしみき
ひろし/森川智之 ひまわり/こおろぎさとみ ほか
声の特別出演★賀来賢人・バイきんぐ(小峠英二・西村瑞樹)
主題歌★Saucy Dog「スパイス」(A-Sketch)
製作★シンエイ動画 テレビ朝日 ADKエモーションズ 双葉社 
配給★東宝
公式サイト: https://www.shinchan-movie.com/2025/

続きはこちら!
  1. 1
  2. 2
  3. 3