
『爆上戦隊ブンブンジャー』で範道大也/ブンレッドを演じた井内悠陽さんと、『王様戦隊キングオージャー』でギラ・ハスティー/クワガタオージャーを演じた酒井大成さんによる、スペシャル対談が実現! 歴史ある戦隊シリーズで「レッド」を務めた二人が共演したVシネクスト『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』について、たっぷりと話を聞いた。
『爆上戦隊ブンブンジャー』の範道大也を演じる井内悠陽さん、『王様戦隊キングオージャー』のギラを演じる酒井大成さん。二人は5月1日より公開されたVシネクスト『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』で共演している。
酒井:去年『ドンブラザーズ』の皆さんとこの『VS(バーサス)』でご一緒させてもらったので、今年も決まって、嬉しかったですし、ちょっとホッとしました。『VS』が伝統なので、今年もできるんだ、という安堵の感情はありましたね。
井内:僕も決まった時は、安心というか、「良かった、今年もできるんだ!」っていう思いがありました。
酒井:井内くんと一緒に芝居ができるのを楽しみにしていましたし、すごくいい空気感で撮影ができました。二人のキャラクターの融合を楽しみつつお芝居ができたんじゃないかと思うんですよね。ホントに井内くん、めちゃめちゃいい子なんで……。
井内:ありがとうございます(笑)。
酒井:謙虚で人を立てる性格なので、一緒に仕事をして心地よかったですね。
井内:僕も毎日が楽しかったです。王様カッコいいなって思いました。『ブンブンジャー』は日常世界なので、見た目もそこまで特別感はないんですが、『キングオージャー』の皆さんは衣装も含めてキャラの存在感がすごいなと思います。同じ世界の中で会話できるだけで楽しかったです。
酒井:撮影は暑い時期だったので、そこは大変だったんですけど、ずっと楽しい空気感でしたね。
井内:出演者たちの空気感も含めて劇場で感じてもらえたら嬉しいなと思います。
1年余り「レッド」を演じた二人。テレビシリーズの期間中はプライベートでも「レッド」として見られる意識が消えなかったという。
酒井:いつも意識はしていましたね。カッコいい感じでいないと……って。プライベートでも、ヒーローでいないといけない、っていう思いはありました。
井内:そうですね。撮影現場でも子どもたちに「大也だ!」って言われることもあったので、そういうときは子どもの夢を壊さないように意識をしていました。けっこう言われるんですよ、「変身してみて!」とか(笑)。そう言われたら「今、敵がいないから変身できないんだよ」とか優しく答えるようにしていました。でも、ギラの場合はどうしていたんですか?星が違うから「なんでギラがここにいるの?」ってなりますよね。
酒井:だからそういうときは「撮影で来てるんだよ」って素直に言っていました(笑)。
井内:正しいです(笑)。