
ゴールデンウィーク最初の週末となった4月26日、27日にネット初の日本最大級の文化祭「ニコニコ超会議2025(以下ニコ超)」のリアルイベントが、千葉県・幕張メッセにて開催。2日間の来場者数は昨年(12 万5362 人)を上回る13 万2657 人を記録した。
同イベントは2012年から毎年春に行われており、今年のテーマは「まざろ」。さまざまな「好き」を持つユーザー同士が交わり合える場所として各ブースが賑わう中、コスプレエリアも大きな見どころの1つとなっていた。
イベント2日目には、昨年スマホ向けゲームがリリースされ、アニメ化もされた橋本悠氏の漫画『2.5次元の誘惑』(集英社)の橘美花莉のコスプレを披露し、撮影するファンの長蛇の列を作る天音あずはさんの姿があった。衣装製作の仕事に従事しながらコスプレ活動をしている彼女は、この日も自作衣装で参加。そんな彼女にインタビューを行い、衣装のポイントなどを聞いてみた。
――橘美花莉のコスプレを選んだ理由を教えてください。
天音さん もともと『2.5次元の誘惑』という作品が好きなんですけど、最近ゲーム内で出た美花莉ちゃんの衣装がすごくかわいくて! それに、アイドル衣装を作るのも得意なので「これはもうやるしかない!」と思って、このコスプレにしました。
――衣装のポイントはありますか?
天音さん アニメの衣装を作る上で「3次元にこのキャラクターがいたらきっとこうだろうな」と思ったものを形にしているので、アニメの世界から出てきたような形になるように、シルエット作りからすごくこだわりました。タックの細かいブラウスも、イラスト通りの束感で作ったので、ポイントがたくさんあります。
――スカートのふんわり感、とてもすてきでした。
天音さん パニエがなくてもボリュームのあるスカートを作るのが得意なんです! イラストを見て、ベストな分量で作りました。
――衣装を自作されているコスプレイヤーさんは大勢いますが、中でも目標にしている人はいますか?
天音さん えなこさんの衣装製作も担当しているARISAさんを目標にしています。ARISAさんの作る衣装は、細部まで再現度が高いんです。撮影会でもお世話になっていて、とても仲良くしてくださっています。
――何歳までコスプレを続けたいですか?
天音さん 好きを形にできるコスプレってすごくすてきだと思うので、できる限り続けたいと思っています。
――「ニコ超」に絡めた質問ですが、学生時代の印象深い思い出はありますか?
天音さん 服飾と調理の専門高校に通っていたので、3年生のときの文化祭ではファッションショーがありました。そのとき、どうしてもアイドルの衣装がやりたかったので、思うがままに制作したんですけど、後輩から「すごい!」とたくさん言ってもらえて、とてもうれしかったことを今でも覚えています。
――学生時代から服飾を学ばれていたと。ちなみに、部活は何をされていたんですか?
天音さん チアダンス部に入っていました。部活にはイマドキな女の子が集まっていて、オタクは私だけだったんです。でも、だんだんみんなと仲良くなって団結できたので、2年半の活動はすごく楽しかったです。練習はかなりハードでしたが……(笑)。
――どういった練習をされていたんでしょう。
天音さん ダンスを覚える前に、毎日ストレッチと体幹トレーニング。体幹を鍛えるのはすごく大事でした。ストレッチでは、足を開いた状態で上に全体重をかけて乗られて……。体が硬かったので、それが一番きつかったです。
――かなりきつそうですね。でも、その時の練習はコスプレにも活かせているのでは?
天音さん 体幹がすごく鍛えられたので、片足でポーズをするときはこのときの練習が活かせてるかなと思います!
――今後の予定は?
天音さん 5月18日の「コスホリック」と、月末に台湾の「acosta!」に参加するので、そこに向けての衣装製作をする予定です。
――台湾へ行くのは初めてですか?
天音さん 台湾のチアガールがすごく好きなので、推しのチアガールを見るために、先日1人で2泊のご褒美旅行に行ってきました! コスプレイヤーとしては「Fancy Frontier」というコミケのようなイベントに参加したことがあります。
――次回、台湾に行くときにやりたいことを教えてください。
天音さん やっぱり野球観戦をしたいです。あと、1人でも回れるようになってきたので、もうちょっといろいろなところに行きたいと思っています。ランタンにお願いごとが書ける十份(じゅうふん)に行って「台湾でも頑張りたい!」と書いて飛ばしたいです。
――「台湾の野球場にチアガールとしてゲスト出演することが目標の1つ」と、以前のインタビューではお話されていました。この目標は達成できそうですか?
天音さん 正直まだわからないですが、私のことを知ってくださってる方はかなり増えて、野球場で「天音あずはちゃんですよね」って声をかけてもらえるようになってきました。いつか出たいです……!
――最後に「ニコ超」に参加した感想をお願いします!
天音さん 3回目の参加なんですけど、昨年、一昨年よりもたくさんの方に撮影していただいきました。あと、初めてお会いした方だったり、SNSを見てくださっている方々とも交流ができたので、とても楽しかったです。
■天音あずはさん公式X
https://x.com/IDOL__1005
■ニコニコ超会議2025公式サイト
https://chokaigi.jp/2025/about