■手に汗握るリアルなタイマンバトル…『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』
互いの個性を活かした手に汗握るバトルも醍醐味である『ポケモン』シリーズ。そのバトルをより直感的に味わうことができるコラボ作品が、2015年に稼働したアーケードゲーム『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』だろう。
その名前から連想できるように、バンダイナムコエンターテインメントから発売されている大人気格闘ゲーム『鉄拳』シリーズが、『ポケモン』とまさかのコラボを果たした一作だ。
本作は名前からもわかる通り「格闘ゲーム」で、ポケモン同士のアクション対戦バトルが展開される。登場するポケモンがそれぞれ固有の技を持つのは本家と同じだが、本作ではそれをボタン操作やコマンド入力で繰り出していくわけだ。
もちろんコンボもあれば“大技”もあり、ターン制ではないリアルタイムの攻防はまさに「本格格闘」。ただ、簡単な操作でど派手な技を繰り出すこともできるので、格闘やアクションなどのジャンルに不慣れなユーザーにとっても遊びやすい。
また、参戦ポケモンたちも魅力的だ。お馴染みのピカチュウやかくとうタイプのルカリオをはじめ、四足歩行のスイクンや空中に浮かぶシャンデラなど、思わずその戦闘方法が気になるポケモンも多数参戦している。
お馴染みのキャラを使ってワイワイと盛り上がるもよし。相手に勝利するためにバトルを極めるもよし。初心者からストイックなユーザーまで楽しむことができるコラボ作品だった。ちなみに、ニンテンドースイッチではバージョンアップ版の『ポッ拳DX』がリリースされており、21体ものポケモンが参戦している。
その人気の高さゆえ、多くの外伝作品が生み出されている『ポケモン』シリーズ。思いもよらぬゲーム性やコラボ内容でありながら、一方でどれもしっかりとしたクオリティで我々を楽しませてくれる。
紹介してきた3つのゲームは、音声認識システム、戦国武将とのコラボ、リアルな対戦格闘など、一見、驚いてしまうような内容だが、実際に遊んでみるとどれも自然と夢中になれる名作ばかり。
普段とは異なる世界観で活躍する『ポケモン』たちの姿を、ぜひとも体験してみてほしい。