■ドラクエガチ勢!?『ドラゴンクエストヒーローズII』『ドラゴンクエストXI』山田孝之
『ドラクエ』のパロディドラマである『勇者ヨシヒコ』シリーズの勇者役としても有名な山田孝之さん。
彼は2016年の『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』さらには『ドラゴンクエストXI』のCMに出演している。
『ドラゴンクエストヒーローズII』のCMは、スーツ姿の山田さんが役員会議中、ビジネス用語かのようにドラクエの呪文を連発するというもの。真顔で呪文を唱える山田さんの姿が、コミカルで魅力的だった。
このCMで使われている呪文4、5つは、撮影中に山田さんがアドリブで足したそうだ。その辺からも山田さんの『ドラクエ』ガチ度が伝わってくる。
続く2017年『ドラゴンクエストXI』では、パパ役となった山田さんがゲーム店で仰向けになり「(『ドラクエ11』を)やりたい! やりたい!」と、息子にだだをこねるという面白いCMだった。
ちなみに山田さんはこのほかにも、2016年NHK総合で放送された『ドラゴンクエスト30th〜そして新たな伝説へ〜』でナレーターを務め、2019年に公開された『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』では主人公の父・パパスを演じるなど、本シリーズに非常に馴染み深い俳優となっている。
■スライム役がキュート『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』のん
2014年にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』のCMには、能年玲奈さんことのんさんが出演していた。
モンスターたちを集めてパーティを組むという本ゲームのコンセプトにちなんで、CMではのんさんがドラクエおなじみのモンスター・スライム役として登場。土砂降りのなか「強くなるから、仲間にしてよ!」とこっちを見つめる“のんスライム”。彼女を仲間にしないプレイヤーはいるのだろうか。
その後、CMは数バージョン製作され、徐々に成長していく“のんスライム”の姿がかわいすぎた。
さらに、敵の攻撃をあざやかに避けまくるはぐれメタルや、回復呪文で癒してくれるホイミスライムなどのバリエーションも見せてくれている。ちなみに、のんさんのお気に入りモンスターはスライム以外だと、ゴールデンゴーレムだそうだ。
今回は、歴代『ドラクエ』CMと、出演した芸能人たちを振り返ってきた。
さすが国民的ゲームである『ドラクエ』シリーズである。CMに出演する芸能人も非常に豪華であり、またCM自体も非常にユニークで面白く、『ドラクエ』をやりたくなるような魅力的なものばかりだった。