今や日本を語るうえで欠かせない文化となった漫画。繊細な絵柄に1ページ先の展開まで読めないストーリー、絶妙なコマ割りなど日本の漫画はクオリティが高く、世界中のファンから絶大な支持を得ている。その一方、漫画界は非常にシビアで、人気作家になれる人はごく一握り。作品は発行部数100万部を超えれば大ヒットと言えるが、まずそこまでいくことが難しい世界だ。
そんな中、発行部数1億部を超える「モンスター漫画」も複数存在しており、2024年5月には板垣恵介氏の『刃牙』がシリーズ累計1億部を突破した。1991年に『グラップラー刃牙』の連載が始まって以来、33年の月日を経て、ついに快挙を成し遂げたのである。今回は、そんな発行部数1億部超えのモンスター漫画を辿っていこう。
■圧倒的に少年漫画が多い!日本の1億部超え漫画
2024年現在、発行部数1位を独走しているのは、1997年に連載が始まった尾田栄一郎氏の漫画『ONE PIECE』の全世界では5億1000万部。世界60の国と地域で流通しており、国内で4億部以上、海外だけでも1億部以上の発行部数を叩き出すモンスターぶりである。
現在は108巻まで刊行されているが、2005年発売の36巻で『週刊少年ジャンプ』の漫画史上最速(当時)の1億部を突破。36巻といえば、ニコ・ロビンやCP9、古代兵器プルトンのエピソードが描かれた「ウォーターセブン編」の佳境に差し掛かったあたりだ。
もう一つ、『ONE PIECE』で忘れてはいけないのが初版発行部数の記録である。2010年発売の57巻で日本出版史上最高部数300万部を記録するも、2年後に発売した67巻で405万部を叩き出し、自己記録を更新しているのだ。物語はこれからクライマックスに突入していくため、ますます数字が伸びていく可能性が高い。この記録を抜く漫画は、そうそう出てこないだろう。
また、シリーズ累計1億部超え作品の中には、歴史が古い作品も多々ある。たとえば、1968年スタートのさいとう・たかを/さいとう・プロダクションによる『ゴルゴ13』と、1970年スタートの藤子・F・不二雄氏の漫画『ドラえもん』だ。『ゴルゴ13』に至っては現在212巻が発売中という長寿漫画であり、「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」としてギネス記録にもなっている。
他には手塚治虫氏の漫画『ブラック・ジャック』『鉄腕アトム』、あだち充氏の漫画『タッチ』などが1億部超えを果たしており、往年の名作がいかに時代を超えて愛され続けているかがわかる。
発行巻数ギネス記録の前保有作品である秋本治氏の漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』も、全201巻(読切含む)と発行巻数が多かった。1976年の連載開始から2016年の完結まで休載することなく『週刊少年ジャンプ』を盛り上げた同作は、完結後にもコンスタントに部数を伸ばし、現在では1億6000部まで数字を伸ばしている。
『ONE PIECE』『こち亀』もそうだが、1億部超え漫画は『週刊少年ジャンプ』の作品が多い。完結したものでは、2億6000万部の鳥山明氏の『ドラゴンボール』や2億5000万部の岸本斉史氏の『NARUTO-ナルト-』など、海外からも圧倒的な支持を得ている超名作が揃い踏みだ。