4月22日は「ダイヤモンド原石の日」! 『ONE PIECE』や『ゴルゴ13』、『刃牙』でも…人気漫画に登場した「ダイヤモンド」描写を調べるとわかった意外なことの画像
少年チャンピオン・コミックス『範馬刃牙』第2巻(秋田書店)

 本日、4月22日は「ダイヤモンド原石の日」だ。4月の誕生石でもあるダイヤモンドだが、ひとつの原石を対に分けて磨くのが通例とされているため、“調和”という意味がある「2」の双子の数字である「22」を組み合わせ、この日に制定されたとのこと。

 さて、そんな世界でもっとも有名な宝石とも言えるダイヤモンドだが、その輝くばかりの美しさは古来より人類を魅了し続け、漫画でもダイヤモンドをモチーフにした話が数多く描かれてきた。

 だが、漫画で描かれるダイヤモンドはあくまでフィクションであり、現実とは異なることもある。そこで今回は、人気漫画で描かれてきたダイヤモンドと実際のダイヤモンドの違いを見ていきたい。

■『ONE PIECE』のダイヤモンド・ジョズは硬いけど…本物のダイヤは硬いけど脆い?

「ダイヤモンドは世界で一番硬い宝石」多くの人が抱いているこの印象は、漫画の世界でもよく取り上げられる。

 たとえば『ONE PIECE』(尾田栄一郎さん)に登場する白ひげ海賊団第3番隊隊長、ダイヤモンド・ジョズは“キラキラの実”の能力で体をダイヤモンドに変えられる。その硬さは、世界最強の剣士・ミホークの斬撃も食い止めるほどだ。

 では、実際のダイヤモンドはどうか、答えは「硬いが脆い」だ。矛盾しているようだが、これは“モース硬度”に由来する。

 モース硬度とは「とある物体がひっかかれたときの傷のつきやすさ」を10段階で示した指標で、ダイヤモンドはもっとも傷がつきにくい10とされている。ダイヤモンドに傷をつけるのは容易ではなく、だからこそ硬いイメージがついたのだろう。

 だが、モース硬度はあくまでひっかき傷に対する尺度に過ぎず、衝撃への耐性とは関係ない。むしろダイヤモンドは鉱石としては脆い方で、ハンマーで叩いたり高所から落とすとあっけなく破損してしまう。だから「硬いが脆い」というわけだ。

 もし、あなたがダイヤモンドを手に入れても「漫画であんなに丈夫だったし」と雑に扱うのはやめておいたほうがいいだろう。

■『ゴルゴ13』でも言われていた! ダイヤモンドの“弱点”の正体は?

「ダイヤモンドは弱点を突けば壊せる」というのも、漫画ではお決まりのシチュエーションだ。

 超A級スナイパー・ゴルゴ13の活躍を描く『ゴルゴ13』(さいとう・たかをさん)のエピソード「死闘 ダイヤ・カット・ダイヤ」でも、ダイヤモンドの弱点を狙撃する展開がある。

 1050カラットの特大ダイヤモンドを狙撃する依頼を受けたゴルゴ13。あるダイヤモンド職人の教えを受けた彼は、「ある一点に打撃を加えるとダイヤは砕ける」と学ぶ。そしてゴルゴ13は教えの通り、目標のダイヤモンドを正確に撃ち抜いて破壊する……という話だ。

 現実のダイヤモンドにも壊れやすい“弱点”と呼べるポイントはある。しかしそれは、“点”ではなく“面”だ。

 鉱物には、その方向に沿って力を加えると割れやすい面「へき開面」が存在するという。ダイヤモンドにもこの「へき開面」があり、加工でもよく利用されている弱点だ。

 先に伝えた衝撃に弱い性質も加味すれば、一点を狙う熟練の技がなくともダイヤモンドを壊すのは難しくない。少なくとも、私たちがダイヤを壊すためにゴルゴ13に依頼する必要はないだろう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3