バトル漫画での悪役の巨漢キャラの登場は、もはや定番といえるだろう。とくに序盤に登場して傍若無人に振る舞う巨漢キャラが、あっという間に主人公に制圧され大人しくなるのも“あるある”だ。
主人公の強さをはかるための実験台といっても過言ではないが、それでも見た目のインパクトが絶大なこういったキャラが登場するからこそ、物語が盛り上がるのも事実。そこで今回は、バトル漫画で物語の序盤に現れた巨漢キャラを紹介していきたい。
■「ひでぶっ!!」の名言を残した…『北斗の拳』ハート
原作:武論尊氏、作画:原哲夫氏による『北斗の拳』(集英社)は、理不尽な暴力に立ち向かう正義の戦いでもある。
主人公のケンシロウは弱者のために“北斗神拳”を使い、未来を切り開こうとしていた。そして、戦う相手も彼と同じように拳法を極めた者ばかりだ。そして、ケンシロウが自らの意思で戦うことに目覚めたとき、初めての強敵となったのがハートだ。
ハートは戦うことに不向きと思われるほど、巨漢で太っている。しかし“拳法殺し”の異名を持つほどの実力者で、KING四重臣の一人でもあり、決して弱くはない。それはケンシロウの攻撃が効かないところからも見て取れる。これまであっさりと敵を倒してきたケンシロウの攻撃が、ハートの肉の壁に阻まれ通用しないことには驚いてしまった。
しかし、北斗神拳は肉の壁だけで防げるほど甘くはない。ケンシロウは蹴りの連打によってハートの脂肪をかきわけると「北斗柔破斬」を秘孔に叩き込んだ。そして、ハートは本作の屈指の名言(!?)である「ひでぶっ!!」と発し、内側から爆発して死んでしまった。
このシーンから、ハートのような巨漢でも北斗神拳の敵ではないということが証明された。のちに現れた規格外な大きさのデビルリバースもあっさりと倒しているのを見ると、「ケンシロウは『進撃の巨人』の“巨人”が相手でも余裕で倒せるのでは?」と思ってしまう。
ハートはケンシロウにやられてしまうが、ほかの雑魚キャラと比べてもかなり印象深い。その理由は、見た目や技のインパクト、独特な性格や死に方にあるのだろう。できることなら、もう一度出てきてほしい敵キャラの一人だ。
■昔と今とのギャップがハンパない…『ドラゴンボール』牛魔王
鳥山明氏による『ドラゴンボール』(集英社)は、序盤は主人公・孫悟空のドラゴンボール探しの旅というストーリーが展開された。バトルシーンが増える後半に比べるとどこか穏やかなストーリー展開だったため、序盤に登場したキャラをあまり覚えていない……という人も少なくないだろう。
そんななか、悟空の前に立ちふさがった敵が数名いるのだが、最初の巨漢キャラとして登場したのが牛魔王だった。牛魔王といえば、のちに悟空の妻となるチチの父親で、孫の悟飯やチチのことを温かく見守る優しいおじいちゃん……そんなイメージが強いのだが、初登場時はいかにも悪役といった格好で、悟空たちの前に現れたのだ。
鉄の仮面を被り、手斧を持ち、ブルマたちを威嚇する牛魔王。自分の財宝を狙ってきた盗人と勘違いしていたので仕方がないとはいえ……、このときの姿を見ると本物の悪党にしか見えないので、ここからどうやってイメチェンをしたのか疑問である。
そんな牛魔王も、悟空が亀仙人の弟子だと知ると態度を一変。悟空のことをえらく気に入り一人娘のチチを「おめえならヨメにしてやってもいいな!!」とまで話している。その言葉がのちに本当になるとは、このときは誰も予想しなかっただろう。
牛魔王はほかのキャラと比べても、昔と今とのギャップがかなりあるから面白い。知らない人はぜひ、牛魔王の過去の登場回を読むことをオススメしたい。