バスケットボール漫画の金字塔『SLAM DUNK』は、『週刊少年ジャンプ』にて、1990年から1996年にかけて連載された井上雄彦氏による漫画作品。今秋には、原作者の井上氏自身が監督・脚本を務めるアニメ映画の公開が予定されており、首を長くして公開を待ち望むファンも多いだろう。
主人公・桜木花道をはじめ数多くの魅力的なキャラクターが登場する同作。そこで本稿では、桜木の親友にして桜木軍団のメンバーでもある、メインのバスケ部員でないながら連載当時から高い読者人気を誇ってきた水戸洋平の魅力を名言・名シーンを振り返りながら紹介したい。
■「やっちまいました バスケ部も三井君も スイマセン」
宮城リョータへの仕返しにバスケ部を潰そうとして体育館に不良軍団とともに乗り込んできた三井寿一行。表沙汰になってはまずいような、流血をともなう三井たちとバスケ部員たちの派手なケンカが繰り広げられた。
そこに遅れて到着した部長の赤木剛憲と教師陣。現場を見られないように教師陣を締め出す赤木だったが、最終的に現場を見られ、廃部の危機を迎えてしまう。この最悪な状況をどう切り抜けるか思案する桜木や流川楓だったが、頭に血が昇ってアタフタしてばかり。そんな中、水戸が発したのがこのセリフ。
「三井君がオレたちのグループを脱けてバスケ部に戻るなんていうから」「ちょっと頭きて……やっちまいました バスケ部も三井君も スイマセン……」
バスケ部が廃部になるかもしれない絶体絶命の状況で、飛び出した水戸のスマートな一言。自ら罪を被りつつ、バスケ部を救った男気あふれる名言だった。水戸のこの発言がなければ、これから続く湘北高校の快進撃は生まれなかったかもしれない。おまけに、そのついでにケンカ相手だった番長・堀田徳男まで道連れにして「オレたちがやりました」と頭を下げさせた。これによってバスケ部のピンチを救っただけでなく、堀田がかねてから心配していた親友・三井寿をバスケ選手に戻すことにも成功したのだ。なんというファインプレイだろうか。
桜木の1番の理解者で、頭も切れてケンカも強い。多くの読者が痺れたワンシーンだった。