ゲーム 妙な「和」テイスト!? ギロチンが超難敵だったファミコン空手ゲーム『カラテカ』は映画的名作だった #ファミコン #レトロゲーム 澤田真一 2021.11.24 画像はファミコン用ソフト『カラテカ』(編集部撮影) ジョーダン・メックナー氏が開発し、1984年6月にAppleII向けに発売された『カラテカ』。メックナー氏といえば『プリンス・オブ・ペルシャ』で知られるゲーム開発者だが、それよりも5年も前に作られた本作は、85年にはファミコンにも移植された… 続きを読む あわせて読む ボスのビジュアルも超不気味…スーパーファミコン『スーパードンキーコング3』が子どもたちに与えた恐怖とは すぎやまこういち氏による「ドラクエの神曲」4選 ファミコン世代に刻まれた「そして伝説へ」「Love Song探して」等の旋律 「さあ牛だ!」インパクト爆盛りアーケードゲーム『空手道』は対戦格闘ゲームの基礎を築いた名作だった 風を読み、芝を把握する…ファミコン初期の名作『ゴルフ』が昭和のおじさんを熱狂させたワケ ツイート シェア LINEで送る