■『ドラゴンボール』孫悟飯に見つけたショウマとの共通点

知念英和(撮影/石渡史暁)

――ところで、知念さんは子どもの頃、アニメや漫画など、大好きだったものはありますか?

知念 とにかく『ドラゴンボール』が大好きで、小学生のときは1日中ドラゴンボールのことを考えてるくらいでした(笑)。今もスマホケースが『ドラゴンボール』なんですよ。発売当日に買いました(笑)。

――『ドラゴンボール』は英和少年に影響を与えているんですね。

知念 そうだと思います。なんであんなに心躍ったのかな? と考えると、やっぱり、純粋でまっすぐなキャラクターと可愛くて強いみたいなところが好きだったんだと思います。

 あと僕、悟空も好きなんですけど、悟飯が大好きなんです。普段は泣き虫でも、誰かを守りたいとか、誰かが傷つけられたときに、怒る爆発力がある。そういうキャラクター性もすごく好きで、そこって、ちょっとショウマと通じる部分があったんですよね。

(『仮面ライダーガヴ』の)杉原(輝昭)監督も悟飯が好きで、「強いキャラクターももちろんカッコいいけど、弱い部分があっても守るもののために強くなっていく姿っていいんだよね」とおっしゃってて、すごく共感しました。

 『ガヴ』もきっと、ショウマたちの成長を見守るっていう感じで視聴者の皆さんに刺さったのかなって思っていて、そうやって感情移入していただけていたらうれしいです。

――今後、俳優・知念英和として、目指したいもの、やってみたい役柄などはありますか?

知念 1年間、役者としてはもちろん、ヒーローとして、ひとりの人間として貴重な経験をさせていただいたて、今後挑んでみたいのはヴィランです。

 敵のほうを僕だったらどう演じるんだろうって考えたりしますし、やっぱり『ガヴ』がみなさんに愛されたのは、ストマック家というヴィランが魅力的だったからだと思うんです。なので、今後は敵側で作品を引き立たせるようなキャラクターも演じて、ヒーローもヴィランもできる幅広い俳優を目指していきたいです。

――幅の広さを見せたい。

知念 そうですね。常に可能性を感じさせて、見ている方々の心を動かせるような作品を届けていきたいと思います。「お、『ガヴ』の知念くん、こういうのも演じるのか」と感じてもらえたら嬉しいですし、そうなるように自分を磨いていきたいなと思います。

■プロフィール
知念英和(ちねん・ひでかず)
2005年3月19日生まれ、沖縄県出身。2021年『第2回スター☆オーディション』でファイナリストに選出。2024年9月から『仮面ライダーガヴ』で主人公のショウマ・ストマック/仮面ライダーガヴ役をつとめ注目を集める。連載本「ひでのよんな〜らいふ。」絶賛発売中。

公式サイト https://www.stardust.co.jp/talent/section1/chinenhidekazu/

■作品クレジット
Vシネクスト『仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ』

11月28日(金)より新宿バルト9ほかにて全国期間限定上映
Blu-ray&DVDは2026年6月10日(水)発売

出演/知念英和、日野友輔、宮部のぞみ、庄司浩平、鎌田英怜奈、田淵累生、たかし(トレンディエンジェル)、板橋駿谷、新木宏典
監督/柴﨑貴行
脚本/香村純子
原作/石ノ森章太郎
配給/東映ビデオ

  1. 1
  2. 2