■ガンダム芸人誕生のきっかけになった、Zガンダムとの出合い
その後、しばらくして『Vガンダム』が始まったけど、さすがにそこは観てないです。いまみたいに全作品観るようになったのは、ボキャブラブームが終わったあと、雑誌でガンダム連載をやるようになったから。
「ガンダムのDVD観てツッコミを入れる」っていう内容で、そのときにガンダムシリーズを全作品観たんです。テレビシリーズも劇場版もOVAも。そこで全部観たから、すべてのタイトルも、すべてのガンダムの名前も、すべての主人公の名前も、モビルスーツも片っ端から言えるわけです。いわば“ビジネスガンダム”。そのための“ガンダム武装”です。
それもこれも、あのときに『Zガンダム』を観てたから。もしあそこで観てなかったら、のちのガンダムも観てなかったと思います。同世代のみんなと同じようにファーストガンダムの話ができるぐらいの知識しかない。あのとき、塾サボってたまたま家電売り場で『Zガンダム』を観たのが、僕が“ガンダム芸人”になるきっかけです。
【プロフィール】
土田晃之(つちだ てるゆき)
1972年9月1日生まれ、東京都練馬区出身・埼玉県育ちのお笑いタレント、司会者、コメンテーター。太田プロダクション所属。1991年にお笑いコンビ「U-turn」としてデビューし、解散後はピン芸人としてバラエティ番組や情報番組で幅広く活躍。ガンダムやサッカー、家電など多彩な知識を持ち、親しみやすいトークで人気を集めている。『僕たちが愛した昭和カルチャー回顧録』が、2025年8月20日より双葉社から発売。