■私と遊んで…お願い…「亡霊トンネル」

 最後に紹介するのは、まさに鉄郎に取りついた怨念ともいえる恐ろしい女性のエピソードだ。

 「亡霊トンネル」というエピソードで、999号は音を吸収しない轟音の響くトンネルに入り止まってしまう。すると暗闇からイローゼという女性が現れ、鉄郎に対し「降りて私と遊んで……お願い……」と涙ながらに誘ってくるのだ。

 メーテルは「気にしちゃだめよ」と牽制するも、結局、鉄郎は仕方なくイローゼの家に行くことに。そこで出されたコーヒーやサンドイッチはいずれもベアリングや鉄化プラスチックなどでできていて、歯を傷めたり、頭をぶつけたりと散々な目に遭ってしまう。

 最終的に999号をトンネルに閉じ込められたのはイローゼの仕業だと知った鉄郎は激怒し、アンドロイドであるイローゼの体をバラバラに破壊。999号を救出するのであった。

 イローゼはもともとアンドロイドを造った人の亡霊だったという。その人物は人の嫌がることばかりをして迷惑をかけ続け、最終的に人々に嫌われ自殺した。しかし自分の心だけはトンネルに置いてきたため、亡霊となったイローゼは鉄郎をはじめ、訪れる人々に永遠に嫌がらせをし続けていたのである。

 “人を呪わば穴二つ”という言葉通り、最後は鉄郎によってバラバラにされてしまったイローゼ。しかしメーテルいわく、イローゼはまた自分を修復して同じことを繰り返すという。まさに怨霊ともいえるイローゼの嫌がらせに、まんまとハマってしまった鉄郎であった。

 

 こうして振り返ると、鉄郎はアンドロイドや、この世には存在しない幽霊といった特殊な女性に好かれがちなのが分かる。それは彼女たちが、前向きに生きる鉄郎のエネルギーに魅了されるからかもしれない。

 このほかにも『銀河鉄道999』には、美しくも恐ろしい女性がたくさん登場する。彼女たちの存在は限りある命の尊さを投げかけ、この旅の忘れがたい思い出となっているのだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3