
4月26日と27日に、千葉県・幕張メッセにて、ネット発の日本最大級の文化祭「ニコニコ超会議2025(以下、ニコ超)」が開催され、2日間で13万2657人が来場した。
「超コスプレ」と題した企画も実施され、多くのコスプレイヤーが来場。ゼロイチファミリアの「ゼロイチゲーム部」の部長も務める仙台生まれのギャルゲーマー&コスプレイヤーの霜月めあさんも参加しており『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のマチュ(アマテ・ユズリハ)のコスプレを披露していた。
霜月さんは、2次元と3次元をかけ合わせた2.5次元タレント「XTuber(クロスチューバー)」としても活動を開始。笑顔でファンの撮影に応じていた霜月さんを直撃し、衣装のポイントやコスプレを始めたきっかけなどについて話を聞いてみた。
――まず、マチュのコスプレをした理由からお聞かせください。
霜月さん 映画がめちゃくちゃおもしろかったんです! 今期から始まったアニメもすごく楽しみにしていましたし、映画を見たときから「絶対にやろう!」と決めていました。
――『ガンダム』は以前から見られていたんですか?
霜月さん 正直、『ガンダム』は通っていなかったです。でも、庵野(秀明)さんが好きなので、それで映画は観に行こうって決めていました。これをきっかけに「ファーストガンダム」も観たんですけど、『ガンダム』好きなファンの皆さんに教えてもらいながら、これから見進めていきたいと思っています!
――コスプレを始めたきっかけは?
霜月さん 高校生の頃は引きこもりだったんですけど、唯一の友だちがコスプレをやっていて、その子にイベントに誘われたことがきっかけです。
――あまり高校は行けてなかったと。
霜月さん 普通の高校は辞めて、通信の高校に週1くらいで行ってました。ほぼ毎日、ゲームをするか、アニメイトで漫画を買い漁るか、バイトをするか、といった生活でしたね。
――大変な過去があったんですね。
霜月さん そうですね。中学生ぐらいからずっといじめられてたんですよ。それで1回心が折れちゃって、高校からやり直そうと思っても心の元気が出ず挫折しちゃって……。でも、コスプレを始めてからは広い世界でお友だちができるようになったので、今まで狭い世界で生きていたことに気づいて、それからは外に出られるようになりました。
――正直なところ、見返したい思いもありますか?
霜月さん 悔しいから今の仕事をしている部分もあります。いじめられていたので、地元に帰っても女の子の友だちがいないんですよ。だけど、頑張っていれば誰かの耳に入っていくと思うので、仕事をすることで気持ちを解消してます。
――現在の活動はいつまで続けたいですか?
霜月さん 許される限りと言いますか、自分のやる気がある限りは続けたいです。年を取ったときしかできないキャラクターもあると思うので。それに、グラビアではまだ先輩たちが活躍していますから、それを見ている以上やめるなんて言えないです。
――先輩というと?
霜月さん 1番仲のいい先輩でいうと青山ひかるさん。バリバリ現役でやられているので、自分なんてまだまだだなって思います。大先輩の倉持(由香)さんもまだまだやられていますし、他にも大勢いらっしゃるので「届かないな……」と思いながら、頑張っています。
――2次元キャラクター「音零くじら」の3次元担当として「XTuber(クロスチューバー)」の活動も始められました。2次元と3次元を“クロスする”新しい試みとして注目を集めそうですが、オファーを受けたときはどう思われましたか?
霜月さん 霜月めあ以外の活動をする気はなかったので、最初は疑いの目を持っていましたが、話を聞いたらすごく未来がありそうだなと思って興味を持ちました。それに、ちょうど環境が変わるタイミングでのオファーだったので、芸能生活でやってみたかったこと、やりきれなかったことなど、集大成として全部かなえたいと思って引き受けました。
――やりきれていないことがあると。
霜月さん 雑誌の単独表紙は撮ったことがないですし、写真集も出せていないんです。後輩が出版しているのを見て悔しい思いもしてきましたし、無理なのかなと思ってしまっていましたが「XTuber」のお話をいただいたとき「まだ頑張れるかもしれない」と思いました。この活動の中で、かなえていきたいです。
――これからの活躍が楽しみです。最後に、二コ超に参加した感想をお願いします。
霜月さん ニコニコ動画はオタク人生の原点のようなところがあるので、いろいろな思い出があります。コメントが横に流れているところを見ると、昔のことを思い出しますね。来年も参加したいと思います!
▽霜月めあさん公式X
https://x.com/melomea030
▽霜月めあさん公式Instagram
https://www.instagram.com/meameachan
▽ニコニコ超会議2025公式HP
https://chokaigi.jp