高野洸さんが好きなアニメやマンガを直撃
ーーリスペクトがひしひしと伝わってきます。この作品に関わる前から、声優さんを意識してアニメを観たことはありますか?
高野 「この方上手いなあ」となんとなく感じていましたが、今後は見方が変わりそうです。隠れた技術がちょっとだけわかるようになりましたし「これはアドリブだろうな」とかわかるかもしれません。
ーーそういうこともわかるんですね!
高野 そうですね。「意外とアドリブって多いんだな」と、今回の経験でわかりました。たとえば複数のキャラが背景に映るシーンがあるとすると、そういうときってセリフが脚本に書かれていないんです。けど、「このキャラがここに立っているから、この感情で声を出す」ということをみなさんされていて。それが声優さんの努力であることもわかり、アニメを観る楽しみがより増えました。
ーーちなみに、好きなアニメやマンガはありますか?
高野 『ワンピース』です! もう尾田栄一郎先生が天才で、ストーリー展開がすごくて……感動してアニメを観て泣いてます。
ーー泣くんですね。
高野 はい、麦わらの一味が仲良くしているだけでも泣けてきます。年を重ねるごとに、それぞれの人となりや背景を想像して感情移入してしまうので、泣いてしまうんです。
