井上雄彦氏の『SLAM DUNK』では、赤木剛憲、三井寿、宮城リョータ、流川楓、そして桜木花道と奇跡のような5人が湘北高校に集まり、インターハイでは絶対王者・山王工業を倒すという大番狂わせを起こしてみせた。
しかし、その次の試合で嘘のように大負けした湘北。受験する赤木と木暮公延は引退、三井は冬の選抜まで残るも卒業するため、翌年はチームにいない。
3年生が引退したあと、湘北はどうなったのだろうか。原作では明言されていないが、非常に気になるところだ。今回は『SLAM DUNK』3年生引退後の「湘北の未来」を考察していきたい。
■新キャプテンには宮城リョータ
インターハイが終わり、新キャプテンとなったのが2年生の宮城リョータだ。
プレイ面では、山王の厳しいゾーンプレスを自身の力で突破したことで、もともと得意だったドリブルにさらに自信をつけていることだろう。原作最終回では、三井相手にゴールを決め、「…オレの時代」と不敵に笑う姿もあった。
神奈川でPGトップの座を争っていた牧紳一と藤真健司は1個上の学年だ。彼らの引退後はそのセリフ通り、宮城の時代が来そうではないか。
さらにチームを率いるキャプテンとしても、宮城は燃えている。井上氏が教室の黒板にチョークで描いた『あれから10日後──』では、授業をサボり、屋上で「上司が鬼とならねば部下は動かず」「リーダーの条件」などのリーダー本を読みあさり「鬼キャプテンでいくか…!!」と決意する宮城の姿があった。
宮城のことなのでちょっと空回りが心配であるが、同学年にはヤスこと安田靖春もいる。インターハイ1回戦目の豊玉戦では宮城と交代で入り、ヒートアップしていた試合を落ち着かせ、勝利に貢献した安田。桜木が慕うほどコミュニケーション能力にも優れており、三井が不良たちを引き連れバスケ部に乗り込んできた際にも真っ先に間に入って止めようとするなど、肝も据っている男だ。精神面でも非常に心強い。
また、ほかにもカク(角田悟)や、シオ(潮崎哲士)、そしてマネージャーの彩子など、宮城を支えてくれるであろう人材も豊富だ。新生湘北は、これまで以上にチームとしてうまく回っていくような気がする。
■流川の渡米は? 桜木の大ケガは?
主力である流川と桜木の2人はどうなったのだろうか。
流川はもともと渡米意識が強い選手だ。しかし流川は3年生引退後も湘北に残っているのではないかと、個人的には考える。
安西先生にアメリカ行きを切り出した流川は「君は日本一の高校生になりなさい」と諭され、チームに残ることを決意。その後の豊玉戦で流川は、マッチアップした南に「日本一の選手ってどんな選手だと思う…きっとチームを日本一に導く選手だと思うんだよな」と語っている。このことからも、流川自身「日本一の高校生=湘北全国制覇」を渡米の条件にしているように思うからだ。目標が明確化した流川は、さらに進化しそうである。
一方の桜木は、山王戦で選手生命にかかわるほどの大ケガを負ってしまった。原作最終回、そして『あれから10日後のストーリー』でもリハビリ中だった桜木。桜木は復活できたのだろうか。
実は、復帰後の桜木を思わせるような姿がある。それは90年代に放送された資生堂『Aleph』と本作のコラボCMだ。
そこには少し髪の伸びた桜木がおり、同じく登場した流川のバッシュがエアジョーダン5からエアジョーダン12に、宮城の7だった背番号が4になっていることからも、復帰後の桜木の姿を示唆するCMだった。そのCMで桜木は背中のケガを感じさせない豪快なダンクを決めていた。
これはあくまでコラボCMの内容であり、正式な桜木の姿ではないかもしれない。しかし桜木のことだ、このCMの姿のようにケガを克服し、今まで以上に活躍することは想像に難くない。