『マジンガーZ』『魔法使いサリー』『バビル2世』が同時上映!昭和キッズを大興奮させた「東映まんがまつり」の超豪華ラインナップの画像
DVD版「復刻!東映まんがまつり 1973年夏」(東映ビデオ)

 かつて、子どもたちの長期休み中の楽しみだった「東映まんがまつり」。春休みや夏休みといった開放的な時期に、劇場の大きなスクリーンで人気アニメ作品などがまとめて観られるという、夢のような企画だ。

 そんな「東映まんがまつり」の過去の同時上映ラインナップをあらためて振り返ってみると、今となっては豪華すぎるタイトルばかり。まさに「まんがまつり」の名にふさわしい、超豪華なオムニバス映画のなかから、とくに印象的だった作品を振り返っていこう。

■パイオニア的な作品が満載!(1973年・夏)

 1973年の上映作品は、「まんがまつり」初期の頃だけあって、さまざまな作品のルーツとなったパイオニア的な作品が目立った。

 とくに73年夏の「まんがまつり」で上映された『マジンガーZデビルマン』は、ロボットモノの金字塔『マジンガーZ』にとって、記念すべき初の劇場オリジナル作品だ。

 フジテレビ系列で放映されたアニメ『マジンガーZ』と、テレビ朝日系の『デビルマン』によるクロスオーバー作品というのは、今はもちろんのこと、当時ですら実現は難しいとされた貴重なケースだ。

 さらに、『魔法使いサリー』のアニメ89話をベースにした映画も同時上映。こちらは言わずもがな、魔法少女モノの原点と言われている。

 そして『バビル2世』の21話を再編集した作品も上映。同作は、学生が超能力や駆け引きを駆使して戦う作品のパイオニアとも言われ、後に『ジョジョの奇妙な冒険』をはじめ、さまざまな作品でオマージュされるほどの影響を与えた。

 また、同年夏の「まんがまつり」では、人気の特撮ヒーロー作品のラインナップも超豪華。日本に変身ヒーローブームをもたらした『仮面ライダーV3対デストロン怪人』を筆頭に、『キカイダー01』、『ロボット刑事』といった特撮作品が上映されている。

 なかでも『ロボット刑事』は、変身しない等身大ロボットが主人公という、個性あふれる特撮ヒーローモノで、実は「ジャパンアクションクラブ」単独でアクションを担当した初めての作品でもある。東映の特撮モノといえば「ジャパンアクションクラブ」のイメージが強いが、その礎となったのが『ロボット刑事』だったのだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3