本日3月9日は、語呂合わせから「ザクの日」と言われる。『ガンダム』シリーズに登場するザクは機体性能と出力バランスに優れ、豊富なオプション装備、そして専用機の数々があり、ゆえにモビルスーツ史上屈指の傑作機とも呼ばれている。
ハイザックやSEED系のザクウォーリアなど、多彩なバリエーションも特徴のザク。共通するのは、単眼の無骨で渋いイメージのある機体だということだろう。
そこで今回は、そのイメージを変えるべく「ちょっとかわいい」ザク3機を紹介する。「ザクの日」に、さらにザクの魅力を感じていただきたい。
■トリコロールカラーが目を引く「ホビー・ハイザック」
まずは、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する、オシャレでかわいい「ホビー・ハイザック」を紹介する。
ホビー・ハイザックは軍から民間に払い下げられ、スポーツや個人の趣味のために用いられるようになったハイザックのことを指す。作中で登場したホビー・ハイザックは、青・白・赤でトリコロールにカラーリングされていた。
第二次ネオ・ジオン抗争の際、サイド1のコロニー“ロンデニオン”に赴いたシャア・アズナブル。彼の護衛のため、民間人に扮したギュネイ・ガスが搭乗していた。ロンデニオンの草原でアムロ・レイとシャアが出会って取っ組み合いになった際、シャアを連れて逃げるために現れた。
助けたあとの帰還途中、ある兵士に「いい趣味してるじゃないか いくらなら売る?」と声を掛けられていたところを見ると、ガンダム世界でもかなり目を引く機体だったことが伺える。
その後、ホビー・ハイザックはシャアと一緒にネオ・ジオンに来たクェス・パラヤの訓練に用いられた。クェスは実機初操縦だったのだが、初めてとは思えない曲芸飛行を披露し、ニュータイプの片鱗を見せる。
トリコロールカラーのポップなホビー・ハイザックは、無邪気なクェスにピッタリな機体だったように思う。クェスも、このかわいいホビー・ハイザックの操縦だけで満足していればよかったのに……。
■ライブコンサートで活躍するラクス専用「ザクウォーリア」
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場した、ラクス・クライン専用機「ザクウォーリア」は、一度見たら忘れられないほど非常に華やかなザクだ。
このザクウォーリアは、表向きはラクス専用機となっているが、正確にはラクスの替え玉であるミーア・キャンベルがライブに使用したもの。(厳密に言うとミーアは操縦しておらず、操縦はおそらく裏方の一般兵士がおこなっている)
機体カラーは、ラクスやミーアのイメージカラーであるピンク色。右肩にはハートマーク、左肩にレッドハロ、胸元には「LOVE」の文字がペイントされていた。さらにシールドには「Lacus Clyne Alive!!(ラクス・クラインは生きている!!)」と書かれており、ラクスに憧れるミーアならではのデザインだった。
作中では、ザフト軍基地での慰問ライブ時に使用され、このザクウォーリアの手のひらの上でミーアが歌って踊っていた。ミーアが演じるラクスは第1次連合・プラント大戦の英雄で平和の象徴だったことからアイドル的存在となっており、このパフォーマンスに基地の兵士たちは盛り上がりを見せていた。