■一度目の死と復活後の強さ

 ピッコロ大魔王の生み出した魔族「タンバリン」にクリリンが殺されるという衝撃的なシーンがある。これは『ドラゴンボール』が始まって以来、初めて悟空と親しい仲間が死んだ事件であり、いろんな意味で『ドラゴンボール』という作品の方向性を大きく変えた。その渦中にいたのがクリリンなのだから、読者に与えたインパクトは当然大きかった。

 そのクリリンの死は、基本的に温厚な悟空が本気で怒るきっかけにもなる。フリーザに殺されたときの印象も強いが、亀仙人の言うことを無視して、後先考えず悟空が飛び出していったのは、殺されたのが親友のクリリンだからこそだろう。

 その後、クリリンは神龍の力で復活を遂げ、歓喜したファンも多いはず。そしてクリリン復活後、最初の大きな見せ場となったのが天下一武道会でのマジュニアとの一戦だ。

 マジュニアは言うまでもなくピッコロ大魔王の生まれ変わりで、戦う前からクリリンのことを「ザコめ…」と見下していた。マジュニアの圧倒的な強さは読者も察し、クリリンの惨敗は避けられないだろうと誰もが思ったはずだ。

 しかし、クリリンはいきなり両腕から敵を追尾する気功波を放ち、その新技すら囮に使ってマジュニアの顔面に一撃を加える。その後の戦いぶりも見事のひと言で、クリリンの強さを存分に発揮し、その結果敗れた。予想以上の健闘に、マジュニアまでもが「どうやら、そうたやすくはこの世をオレさまのものにはできんようだな…」とクリリンの実力を認めていたのが印象深い。

■サイヤ人襲来で大活躍!

 ナッパとベジータが地球に攻めて来たときのクリリンは、まさに見せ場のオンパレードだった。とくにクリリンの活躍が目立ったのがナッパ戦。頼みの綱のピッコロが失神させられ、悟飯も大きなダメージを負ったあと、クリリンはナッパに連続攻撃をしかける。

 体勢を立て直したナッパが繰り出した反撃も華麗にかわし、見事な身のこなしでナッパから距離をとったクリリン。その動きを見たベジータが「ほう、動きだけはなかなかのものだ」と褒めたほどだ。

 さらにクリリンは新技「気円斬」を放ち、ナッパは「くだらん技だ」と体で受け止めようとする。このときベジータが「ナッパよけろーっ!」と警告を発さなければ、ナッパの体は真っ二つになっていたかもしれない。

 その後のベジータ戦でも悟空の代わりに元気玉を放ったり、ベジータにとどめを刺す寸前まで行くなど大活躍。クリリンの存在感を大きく示したエピソードと言えるだろう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3