■赤木らしからぬミスを見た、三井寿の決断
安西先生が不在のまま迎えた、神奈川県インターハイ最終予選の湘北対陵南の試合。前半が始まってまもなく、陵南キャプテンの魚住純と接触した赤木剛憲は、背中からコートに叩きつけられてしまう。
その後、何事もないようにふるまう赤木だったが、実は前試合で痛めた足首が気になりはじめ、集中力を欠いていた。コート外から試合を見守る他校のライバルが赤木の不調を感じる中、激しいプレイが行われているコート内で誰よりも早く赤木の異変を察したのが三井寿だ。
三井は「赤木の奴、ちょっとおかしい」と判断。この試合は安西先生がいないため、ベンチの木暮にタイムアウトを要求する。同級生のライバルとして、ずっと赤木を見てきた三井だからこそ、彼の異変にもいち早く気づけたのだろう。
ちなみに、コート外から早い段階で赤木の不調に気づいた選手は、海南大附属のキャプテン牧紳一である。客観的にコート全体を見渡せる観客席にいたとはいえ、鋭い洞察力で赤木の異変を見抜いたのはさすがだった。
■花道の負傷を誰よりも早く察しながら、流川がとった行動とは?
インターハイ2回戦の湘北対山王工業の試合。点差を離されては食らいつく死闘を繰り広げる後半、ルーズボールを果敢に取りに行った桜木花道は、コート外に置かれていたテーブルに激突した。
何事もなかったように試合に戻った花道だったが、背中に小さな痛みが走る。それでもプレイを続行するも、花道は得意のリバウンドを取りに行った際にキャッチせず、ボールを弾くにとどまる場面があった。その花道のプレイにかすかな違和感を感じ取ったのが、安西先生と流川楓である。
この時点で己が負傷したことを自覚した花道に、流川は「集中力が足りん」とわざわざ声をかけ、さらに「必死でついてこい、交代しねーならよ」と発破をかけた。このとき流川は花道に交代の話を持ち出したことからも、おそらく彼が負傷したことを見抜いていたと思われる。
だが流川は交代を勧めるのではなく、あえて負けず嫌いの花道を挑発するような言葉をかけて鼓舞したのは、花道の存在がチームに不可欠だと認めたからに他ならないだろう。げんに安西先生も、すぐに花道の異変に気づきながら「代えたくなかった」「どんどんよくなる君のプレイを見ていたかったからだ……」と交代を指示しなかった理由を明かしている。
ふだんはいがみあっている花道と流川の間にたしかな絆と信頼関係を感じた、象徴的なシーンでもあった。
近しい間柄だからこそ、以心伝心で気づける仲間の異変。『スラムダンク』では、本当に些細なシーンからそういった機微を感じとることができる。一度読んだだけでは気づかない場面も多いので、あらためて意識しながらコミックスを読み返してみるのも面白い。