『SLAM DUNK』いち早く見抜いた「仲間の異変」3選 井上雄彦氏が描く細かい描写から感じ取れる“心の機微”にも注目!の画像
photoAC

 90年代に『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載されて以来、多くのバスケファンを魅了してきた井上雄彦氏の『SLAM DUNK(スラムダンク)』。新作映画『THE FIRST SLAM DUNK』の公開日が12月3日に決まり、公式SNSでは製作風景やスタッフの声なども公開。期待度は高まるばかりだ。

 そんな『スラムダンク』では迫力あふれるバスケの試合シーンはもちろん、仲間同士の友情や些細なコミュニケーションに至るまで細かく描かれているのも魅力のひとつ。ときには仲間の精神的、肉体的な不調を即座に察する場面も登場する。

 そこで今回は、ずっとそばにいる仲間だからこそいち早く気づけた「選手たちの異変の場面」についてご紹介したい。

■1本のシュートミスに即反応したチームメイトたち

 インターハイ1回戦で湘北が対戦したのが、大阪の強豪「豊玉高校」。ガラが悪く、他校に対して挑発的な態度をとったり、オフェンス重視のプレイスタイルによる勝利に強くこだわるなど、何かと血気盛んな選手が多いチームだ。

 そんな荒っぽいスタイルが特徴の豊玉だが、前監督が掲げた「ラン&ガンで全国優勝する」という共通の目標に向かって支え合うチームでもある。その豊玉のエースが南烈。大阪予選の得点王である南は、屈指のスコアラーである反面、相手チームのエースにケガを負わせたことをきっかけに「エースキラー」の異名で呼ばれていた。

 この試合でも南は、湘北のエース・流川楓の目にヒジ打ちを入れ、片目がふさがるほどのケガを負わせた。それでもコートに出てきた流川は、南に「一歩も引く気はねーぜ」と宣言し、視界が悪いながらもシュートを決めた。

 そんな中、フリーでボールをもらった南。これまで何度も決めてきたスリーポイントシュートを繰り出すが、エアボールでゴールに届かずに落ちる。その瞬間チームメイトの岸本実理と板倉大二朗は「なに!?」と声をあげ、表情を変えた。そして南は、このシュートを皮切りに後半15分間無得点、8本連続でシュートを外す絶不調に陥る。

 タイムアウトの際に岸本は「まるで別人やないか!!」と南を問い詰めていたが、少なくとも岸本と板倉は最初に南がシュートを外した時点で彼の異変を感じとっていた。南の不調の原因が、ケガをしながらも立ち向かってくる流川のプレッシャーによるものとは気づいていなかったかもしれないが、たった1本のシュートミスで異変を察したのは、これまでに培った絆によるものだろう。

  1. 1
  2. 2