©2012 EDIT
©2012 EDIT

漫画「ファイブスター物語」の作者である永野護さんが監督・脚本などを手がけた、アニメーション映画「花の詩女 ゴティックメード」(2012年公開)の10周年リバイバル上映が、2022年11月1日(木)より全国52館の劇場にて実施されます。

また、主演声優として参加している川村万梨阿さんと佐々木望さんより、本作をまだご覧になったことがない方に向けて、メッセージが寄せられました。

 

※ ※ ※

 

上映情報

映画「花の詩女 ゴティックメード」10周年リバイバル上映

11月1日(火)~10日(木)※10日間限定
TOHOシネマズ 新宿ほか全国52劇場で実施
上映館情報他 Web Newtype特設ページ:https://webnewtype.com/special/gothicmade10th/

©2012 EDIT

 

※この劇場予告編は2012年公開時のものです。10周年リバイバル上映では、動画の最後にある特典付き前売券の販売はございません。ご注意ください

 

メインキャストからのメッセージ

ベリン役:川村万梨阿さん

初めてご覧になる方はパンフレットの表紙すら読まず、まっさらな気持ちで見ていただけるとよいかと思います。ロボットはもちろん出てきますけど、ボーイ・ミーツ・ガールのロードムービーなので、そこを楽しんでいただけたらうれしいですね。エンディングは劇場の明かりがつくまで席を立たずに見ていただけると、この映画の真実がわかっていただける……のではないかと思います……どうぞ、良い旅を!

 

トリハロン役:佐々木望さん

着目ポイントは人それぞれとして、音、動き、メカ、ロードムービー、ボーイ・ミーツ・ガールなどの各視点から、皆さんがベリンとトリハロンの対話シーンをどう感じてくださるのかに興味があります。とにかく無心の状態で席に座って70分間至福の状態でいられて、ずっとこの世界にいたいと思えるような映画なんです。

 

 

劇場パンフレットを2022年版として発売

2012年公開時に発売された劇場パンフレットに、16ページ分を追加して、2022年版として発売することになりました。アニメ誌「月刊ニュータイプ」に掲載した「花の詩女 ゴティックメード」特集の再録記事、本作と「ファイブスター物語」の関係性のまとめ、川村万梨阿さんと佐々木望さんの対談などが新たに収録されています。

上映予定があるTOHOシネマズの劇場にて先行販売したのち、KADOKAWA公式オンラインショップ「カドカワストア」でも販売予定です。

仕様:A4判・フルカラー・60ページ
価格:1,650円(本体1,500円+税)

 

オフィシャルガイドブック「花の詩女 ゴティックメード ワールドガイド」発売中

2013年に刊行された、本作のオフィシャルガイドブック「花の詩女 ゴティックメード ワールドガイド」の重版が決定。各種設定に対する永野護による解説や、キャスト&スタッフによるインタビューなどを収録しています。

仕様:A4変形判・フルカラー・160ページ
定価:2,420円(本体2,200円+税)
KADOKAWAオフィシャルサイト 書誌詳細ページ:https://www.kadokawa.co.jp/product/321212000096/

 

 

<作品情報>
映画「花の詩女 ゴティックメード」
2012年公開

【STAFF】
原作・脚本・絵コンテ・レイアウト・監督=永野護 作画監督・原画=名倉靖博、門上洋子、山形厚史 美術=小倉宏昌 撮影=佐藤光洋 音楽=長岡成貢 音響・効果=坂口由洋

【CAST】
詩女・ベリン=川村万梨阿 皇子・トリハロン=佐々木望 ボットバルト=大塚明夫 アデム=折笠愛 ラブ=大谷育江 ナナド=小林由美子 ムンセン=幸田夏穂 謎の男=三木眞一郎 謎の女=三石琴乃 ナレーション=榊原良子

【STORY】
惑星カーマインの歴史の語り部である詩女(うため)の少女・ベリンは、都行と呼ばれる旅に出発する日に、彼女を警護するためにやってきたというドナウ帝国の皇子・トリハロンと出会う。考え方や立場の違いから反発しあう2人だったが、旅のなかでのさまざまな出来事を通じて、少しずつ互いを理解していく。そんななか、恐れていた事件が起こる。

©2012 EDIT

 

「ファイブスター物語」(The Five Star Stories)について

アニメーションの世界でデザイナーとして活躍した永野護さんが、1986年からアニメ誌「月刊ニュータイプ」(KADOKAWA)で連載を続けている漫画。

ジョーカー太陽星団を舞台に、時間を超えて繰り広げられる壮大なストーリー、ロボットやキャラクターのオリジナリティあふれるデザインなどが、多くのファンを魅了している。

単行本は2022年10月の時点で、第16巻まで刊行。