■最上もが「みなさんが心穏やかに過ごせるよう願ってます」

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

うつ病の話をブログに書いてから 本当にたくさんのDMを頂きます。 個別に返信すると、自分のキャパ的にキツイので 読むだけならできますとは書いてたのですが、 やはり質問や相談等かなりの件数がきてまして… その中でもとても多かった事をここに書こうかと思います。 「友人や恋人、家族などにうつ病を打ち明けられた時、どう接するのが正解かわからない」ということ。 これは本当に個人差あると思うので 人それぞれですが、ぼくの場合、でお話します。 "今まで通り"が一番良いです。 この人はうつ病だから、気をつけなきゃいけない と思われて接されるのがぼくは一番悲しいです。 HSPの特性なのか、そういうの空気感でめちゃわかります。 だからぼくもそういう人と接するのは避けます。 疲れさせちゃうの申し訳ないので。 ぼくはただ"自分が心を許せる相手"なら そばにいてくれるだけで救われますし 特別、こういう言葉を投げかけて欲しいとは思わないです。 もし何日もずっと寝てるような生活をしている方だったら、 たわいもない話をしたり、 少し散歩に連れて行くのは良いかなと思います。 なるべく人がいなくて、自然が多いところで。 暗い部屋で、家の中に閉じこもっていると 想像以上に落ち込んでいきます。 これは笑える!っていうお笑い番組とか一緒に見るのもアリです。 うつ病=異常者 ではないです。 人より少し落ち込みやすいだけです。 そしてその落ち込みが、何日も続いたり 体を動かす気力がなくなったりするだけで 本当は楽しくみんなと話したいし、笑いたいし 友達も欲しいし、恋愛もしたいし 美味しくご飯だって食べたい。 でも、〜したい、という行動を起こせなくなって だんだんと欲も消えてしまうのです。 そして闇に引きずられるように "なんで生きてるんだろう"と考えてしまうんです。 感情だってコントロールして、 ほんとは怒りたくないし、 余計なことも言いたくない。 ただこれは、浮き沈みなだけで、 やる気が出る日も、心が穏やかな瞬間も 死にたいと考えない日もあります。 だから理解されづらいんです。 あの時元気だったじゃん! って言われやすいんです。 "甘え"と捉えられることが殆どかと思います。 周りの人の理解を得るのはとても難しいかもしれませんが、 うつ病ですと話すことは、「だから態度を変えて!」と言ってるわけではなく、 「自分が意図せぬ行動を起こしていても、それは本当の自分ではないんだ」 ということを知っといて欲しい、という自己防衛に近いかもしれません。 話さなければ相手もわからないと思うので、 どうしても理解してもらいたい大切な相手には、 こんな症状がでてしまう、制御が効かないときがある等、 ちゃんと話すのがいいと思います。 なんだこいつ、面倒くせえな!て思われやすいですが、 "自分の普通"とは違うんだということ "できるときとできない時がある"ということを うつ病じゃない人はわかっていてくれればありがたいなと感じます。 うつ病にはなんらかの"原因"があります。 仕事だったり、人間関係だったり、睡眠不足だったり 今でこそ、ウイルスが原因かもという研究もありますが… 一番は、"原因を知り、環境を変えること" が大事かなと思ってます。 学校が原因なら、行かなくていいし 仕事が原因なら、やめてもいい 人が原因なら、関わりを避け、離れる 度合いは人それぞれでも、そのくらいの病気だと思ってます。 そんなの簡単じゃないよ!て言われるかもですし 実際ぼくも、何年もかかってます。 そしてその時間が延びるほど、色んな人に迷惑をかけました。 それがまたうつ病を悪化させたと思います。 ブログに書いたとおり、今自分は薬をあまり使わない治療法を色々試していて わりと調子がいい日が増えているので ぼくへのアドバイスは大丈夫です! お気持ちは嬉しいのですが あまり言われすぎるのも疲れてしまうので。。 全て、"あくまでも自分の場合"というのと 自分の解釈なので、参考程度でお願いします。 それは違うよ、といわれても、一人一人違うの当たり前なので そりゃそうだ、てなりますが言われるのはしんどいです。 みなさんが心穏やかに過ごせるよう願ってますし ぼくも、一緒に元気な日々を増やしていきたいです。

最上もが(@mogatanpe)がシェアした投稿 -

  1. 1
  2. 2