ファミコン芸人・フジタが選ぶ「もっと評価されていいゲーム」ランキングの画像
『ファミコンに育てられた男』(双葉社)

 ファミコン芸人として知られるフジタの著書『ファミコンに育てられた男』(双葉社)が、6月22日に発売となった。

 フジタが「ファミコンに育てられ、ファミコンが殺人を踏みとどまらせ、ファミコンに生かされ、今もファミコンと生きる」という、その半生をつづった同著。

 1983年7月の発売以降、「神ゲー」も「クソゲー」も含めて1000以上のタイトルを打ち出してきたファミリーコンピュータ。だが、2LDKの自宅と倉庫などに3万本ものソフトを持つというフジタが「もっと評価されてもいい」と熱弁するゲームがあった。『ファミコンに育てられた男』から、一部特集を抜粋して紹介したい。

■フジタが選ぶ「もっと評価されていいゲーム」BEST5

第1位『ハイパースポーツ』

発売日:1985年9月
発売元:コナミ
価格:4500円

 1作目の『ハイパーオリンピック』のほうばかりフィーチャーされることが多いです。『ハイパースポーツ』でも三段跳びなどの連打系がフィーチャーされることが多いですね。もちろん、僕も定規や電池でボタンを擦りまくり連打に執念を燃やしていましたが、その実、“タイミングが命”というか、今でいう音ゲー系のクレー射撃が得意でした。いずれにせよ、対戦プレイで熱くなれる本作は、もっと評価されるべきです。

第2位『フラッピー』

発売日:1985年6月
発売元:デービーソフト
価格:5500円

 アクションパズルゲームで、全200面という壮大な世界でした。もちろん、クラスでいち早く全面クリアしましたが、『ロードランナー』ほどライバルがいないうえに、こちらはクリアしてもさほど尊敬されなかったのを覚えています。ゲームに貴賤はないはずなんですけどね。ブルーストーンをブルーエリアに運ぶ単純な設定ながら、奥が深く、頭脳&操作のどちらも重要な良作でしたね。再評価されるべきです。

第3位『クォース』

発売日:1990年4月
発売元:コナミ
価格:4900円

 対戦もでき、四角を作ることが目的という斬新なルールでした。テトリス同様、上から下に落下してくるブロックにブロックピースを下から発射していきます。テトリスを意識した作りだったように思いますね。僕のクラスでは本作が超流行し、世間一般以上に人気がありました。パズルゲームなので、今でもやっても楽しいですが、僕のクラス以外では当時やっていた人が少ないため、共感してもらえないのが残念です。

第4位『闘いの挽歌』

発売日:1986年12月
発売元:カプコン
価格:5500円

 アーケード版と両方やったことがある人は、たいがい「アーケード版のほうがよかった」と言いますが、僕はファミコン版のほうが好きです。各シーンのBGMもどれも素晴らしく、キャラのグラフィックが簡易化されたことにより、よりシリアスな雰囲気となっているのも高評価です。上ガードなどの細かな操作ができるのも僕好みでしたね。ルパン三世でお馴染みの声優・山田康雄さんのCMもよかったです。

第5位『Wit’s』

発売日:1990年7月
発売元:アテナ
価格:5800円

 陣取りゲームの名作『QIX(クイックス)』(1981年=タイトー)の複数対戦できる版ですね。ただ、知名度は皆無と言ってもいい作品です。僕はたくさんのゲームを持っていたので、このようなマイナーなゲームも楽しむことができました。一度遊んでみれば、好きになったはずです。3人対戦、協力プレイもできますし。ただ、 一瞬で勝負が決まるゲームなので、少しバランス調整して新たに出してもらいたいです。

 ファミコン愛のたっぷり詰まった『ファミコンに育てられた男』。気になる人は手にとってみてはいかが。

フジタ
1977年7月21日、東京都出身。ファミコン芸人。幼少期からゲームにハマり、これまで購入したゲームは3万本以上。高校を中退して、お笑い芸人の道へと進み、今はゲームの知識を生かして活動している。最近は、ユーチューブにも動画をアップしている他、ゲーム好きのファン向けに「フジタ宅ツアー」を行うなど、活動を多彩化している。