グラドル・かれしちゃんが『ブルーアーカイブ』杏山カズサコスプレ披露!「大切にしているのはシルエットです」の画像
かれしちゃん(撮影・だい坊)

 夏と年末の恒例となった有明・東京ビッグサイトで行われる世界最大級の同人即売会「コミックマーケット」。今年の8月16日と17日の2日間には「コミックマーケット106(以下、C106)」が行われ、2日間で25万人の来場者数を記録した。 

 例年通り、コミケ名物のコスプレイヤーも大勢来場する中、来場者の注目を集めたのが、グラビアアイドルとしても活躍するコスプレイヤーのかれしちゃん。かれしちゃんは初日に『ブルーアーカイブ』の杏山カズサ姿で屋上エリアに姿を見せており、瞬く間に大きな囲み(複数のカメラマンが被写体を囲んで撮るスタイル)を形成。多くのカメラマンから撮影を求められていた彼女を直撃し、コスプレを始めたきっかけやデビュー時の思い出などを聞いてみた。

 

――まず、杏山カズサのコスプレをしようと思った理由から教えてください。

かれしちゃん 今回は『ブルーアーカイブ』の杏山カズサのバンド衣装をやらせていただきました。以前、通常衣装をやったときに評判がよかったので、別衣装もやりたいなと思っていて!

――『ブルーアーカイブ』は以前からお好きなんでしょうか?

かれしちゃん 前からゲームはプレイしていました! カズサの他に風倉モエも好きで、これまでにモエもコスプレさせていただいています。キャラクターがかわいくて好きですし、戦闘中にスーパーデフォルメキャラ(2〜3頭身にデフォルメされたキャラ)たちが頑張って敵を倒してくれるのを応援したくなるんです!

――この衣装を用意するのにはどれくらい時間がかかりましたか?

かれしちゃん ウィッグは前々から使っていたものを再度使用しましたが、衣装は新しく揃えました。Tシャツのプリントがきれいに映えているトップスを探すのがちょっと難しかったですが、納得のいく衣装になりました。

――衣装や小道具でこだわったところは?

かれしちゃん リストバンドやラバーバンドなど腕の装飾、小さい部分にこだわりました。「バンド衣装のカズサちゃんがそこにいる」という現実感をうまく出せていたらいいなと思います。

――炎天下の中コスプレをするのは大変だと思うのですが、ウィッグやメイクのノリをよくするために工夫していることはありますか?

かれしちゃん 前日の夜はいつもより丁寧にクレンジングしたり、美顔器などを使ってしっかりと保湿やケアをしています。それから、朝は少し早めに起きて、顔のむくみをとる時間にあてています!

――コスプレを始めたきっかけは?

かれしちゃん 最初は母親からの勧めでした。自分はあまり乗り気ではなかったのですが、いざやってみると楽しくてそのままのめり込んでしまいました。初めて参加したイベントは名古屋で開催されている「世界コスプレサミット」だったんですが、初参加でも大勢のカメラマンさんが撮影してくれて! 今みたいにうまくポージングができずとても緊張しましたが、すごくうれしかったことを覚えています。

――コスプレやグラビア活動をしていて一番よかったと思う瞬間は?

かれしちゃん 「自分の世界を自分自身で表現する」っていう楽しみに気づけたことですね。もともと絵を描いたり創作することが好きだったので、それに通ずるものがあると思います。

――体型維持やスタイル作りのために、普段から取り組んでいることはありますか?

かれしちゃん それがあまりないんです。最近は食べること自体が面倒なので、ちゃんと食べる習慣をつけたいと思っているくらいです。

――これから挑戦してみたいスキンケアやトレーニングは?

かれしちゃん これもあまりないです……。でも、最近は「インナーマッスルを鍛えていたら将来的にいいのかなあ」と思っています。思ってるだけなんですけど……(笑)。

――衣装やキャラに合わせて「これは意識している!」ってことはありませんか?

かれしちゃん コスプレをするときに大切にしているのはシルエットです。正面からだけでなく、横からや後ろから見ても「キャラの完成度が高いな」と思ってくれるように制作しています。

■かれしちゃん公式X
https://x.com/karechan3840
■かれしちゃん公式Twitch
https://www.twitch.tv/kaleco_ch
■かれしちゃん公式YouTube
https://www.youtube.com/@karechan3840
■「コミックマーケット106」公式サイト
https://www.comiket.co.jp

  1. 1
  2. 2