
コミックマーケットをはじめ、年間通して多くのコスプレイヤーが参加するイベントが増えている。今年4月26日、27日に千葉県・幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2025(以下、ニコ超)」でも「超コスプレ」と題した企画も実施され、多くのコスプレイヤーが会場を盛り上げた。
そんな同イベントで、ゲーム『FAINAL FANTASY VII リメイク』(スクウェア・エニックス)のティファ・ロックハートのコスプレを披露していたのがコスプレイヤーのきゃしーさん。インタビューを行い、コスプレのポイントについて話を聞いてみた。
ーー今回はコルネオ屋敷でのドレス衣装ですね。ティファのコスプレをした理由から教えてください。
きゃしー 最近、戦闘服を着たティファのコスプレをしたんですけど、紫ドレスのバージョンも見たいとリクエストがあったので選びました。
ーーお気に入りポイントはありますか?
きゃしー 目元のメイクです。目が垂れ目でかわいらしいので、意識しました。
ーーコスプレを始めたきっかけはなんですか?
きゃしー もともとアニメもゲームも好きなんですけど、たまたま沖縄で旅行をしていたときに、コスプレイヤーの九条ねぎさんと仲良くなったんです。そこで「コスプレイヤーっていっぱいいるんだ」って思ったことがきっかけです。そこからコスプレを始めてグラビアもやったりして、1年半ぐらい経ちました。
ーーそんなきっかけがあったんですね。コスプレを1年半続けてみて、以前と変わったことはありますか?
きゃしー コスプレに対してすごく理想が上がりました。最初は妥協があったんですけど、今は徹底的に質にこだわるようになりましたね。ウィッグは自分でカットしたり、美容院に行ってセットしたりしています。
ーー今回のウィッグもかなりリアルですね。衣装は少し肌が見えるものですが、普段から体作りはされていますか?
きゃしー 2年前ぐらいは週3でジムに行ってたんですけど、今は週1回になりました。「ちょっと太ってきたな」と思ったらジムで走ったりして。あと、食事制限もしていて、1日2食に抑えています。小麦は月1回しか食べないです。そのほうが肌がきれいになるし、太りにくくなるので、「食べたい」と思うこと自体減りました。お米メインの食生活にして、量を気にしつつしっかり食べています。
ーーストイックですね。グラビアもやられていますが、どういうきっかけがあったんですか?
きゃしー コスプレデビュー当時はフォロワーが少なかったので、グラビアも始めたんです。ファンがいなくても参加できる撮影会に、最初はファン作りのために参加していました。
ーー当時と比べるとかなりフォロワーが増えたと思います。グラビアとコスプレのどちらもやられていますが、今後はどちらを中心に活動していきたいですか?
きゃしー 共通の趣味がある方が多いので、コスプレです。でも、自分のことを最大限表現できるのはグラビアですね。グラビアもコスプレもファンが似ていて、自分のことをすごく肯定してくれるとてもやさしい方が多いです。
■きゃしーさん公式X
https://x.com/kykyky618
■ニコニコ超会議2025公式サイト
https://chokaigi.jp/2025/about