■信長協奏曲 小栗旬

 石井あゆみさんによる『信長協奏曲』は、2014年にフジテレビ月9ドラマとして実写ドラマ化された作品だ。主演を演じたのは日本を代表する俳優の小栗旬さんで、主人公であるサブロー役と織田信長役を演じている。サブローは戦国時代にタイムスリップしてしまった現代の男子高校生で、その容姿が織田信長に似ていたため彼になり代わって天下統一を目指す、というのが基本ストーリーだ。

 本ドラマはキャラクターが入り乱れていて、サブローは織田信長になり、本物の織田信長は明智光秀と名乗り、顔を隠して彼の部下として活躍していくのである。小栗さんはサブローから心優しい「織田信長」になっていく過程を、しっかりと演じた。その一方、徐々にサブローに嫉妬していく「明智光秀」も好演していて、演技力の高さに魅了されてしまうはずだ。

『信長協奏曲』は2016年に映画化までされた大ヒット作品で、劇場版では明智光秀としてサブローを殺そうとする本物の信長と、信長として大きく成長したサブローの対比が壮大なスケールで描かれていた。小栗さんの心優しく自由奔放なサブローな演技と、嫉妬に狂ってしまう本物の信長を演じ分けた圧巻の演技を、ぜひチェックしてほしい。

 

 実写化作品ではキャラクターの再現度が最大のポイントとなる。そのため、一人二役を演じる俳優には注目が集まることも少なくない。そして柳さん、山田さん、小栗さんはそんな難役を見事にこなし、俳優として高評価を受けている。

 これを機に、別の作品での一人二役にも注目してみてはいかがだろうか。

  1. 1
  2. 2
  3. 3