今年、連載開始から35周年を迎える『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(監修:堀井雄二氏、原作:三条陸氏、作画:稲田浩司氏)。本作では“アバンの使徒”と対峙することで、魔王軍から正義の心を取り戻すことになった者たちが多くいる。ヒュンケルやクロコダインを筆頭に、ハドラーやバランでさえ改心したといっていいだろう。
しかし、なかには最後まで悪を貫いた者もいた。大魔王バーンや側近のミストバーン、キルバーンは例外として、今回は魔王軍の鑑ともいえる悪役キャラをみていこう。
■処世術は現代社会の模範? 狡猾で手段を選ばない策士「ザボエラ」
まずは、妖魔司教・ザボエラだ。ザボエラは序盤から登場し、かなり長く暗躍した敵キャラでもある。
絶大な魔力を誇り、卓越した知識と人を操るセンスが素晴らしい。人質を使うなど手段を選ばず、さらに人間の色恋沙汰にも精通しており、抜け目ない軍団長といえるだろう。
卑劣で残忍という悪役には持ってこいの性格で、他人を蹴落としても自分は生き残ろうとするなど小賢しく、非常に老獪で狡猾な振る舞いを見せていた。
ハドラーやバランに取り入り、同僚だったミストバーンにも頭を下げるという処世術は見事で、現代社会で生き残れそうな人材ともいえる。このような人物は不況の折には強そうだ。政治家としても生きていけそうである。
ザボエラ曰く、“強者”とは強いものを指すのではなく、最後まで残っていることが大事らしい。なるほど。たしかに競争社会で生き残るには、綺麗ごとばかり言っていられない。
しかも、「前回の課題をクリアして はじめて“改良”という…!」なんて言葉も吐いており、ビジネス現場の改善にも貢献できそうだ。やはり現代社会でも、この男は優秀なブレーンとして活躍するだろう。
■女が相手でも容赦ない! 最強の切り込み隊長「フレイザード」
ハドラーの禁呪法から生み出されたのが、氷炎将軍・フレイザードだ。
高熱の岩石と凍った岩石が半身同士でつなぎ合っており、炎のような凶暴さと氷のような冷徹さを持ち合わせている。大魔導士マトリフにも「もう少し早く生まれていたら絶対に勝てない」と言わしめたほどで、魔王軍のなかでもかなり強い存在だった。
コイツも残忍さが際立つキャラであったが、ザボエラと違うのは自ら前線へ赴くこと。欲しいものは自ら動き、暴力を用いてでも手にしようとする危険な思想の持ち主だ。キレ過ぎなければ最強なのになぁ……とつい思ってしまう。
レオナを手にかけようとしたとき、圧倒的な実力で優勢に立っておきながらもパプニカの三賢者・マリンの顔を掴み上げ、高温で大やけどを負わせていた。そんなことをしなくても勝ちはゆるぎない状況なのに、あえて自分の残虐性を見せつけようとする。
そういえば、マァムに哀れみの言葉をかけられて、「同情なんかいらねえよ!!」と、高温の脚でマァムの右手を踏みつけていた。相手が女性であっても容赦しないなんて、ある意味、悪役の見本といえるだろう。アバンの使徒が勢ぞろいしても、絶対に心を折らずに最後までしぶとく生き残ろうと必死だった。
惜しむらくは、生まれてからの期間が短かったことだ。レベルを積み上げていたらメドローアも自然とマスターしていたのかもしれないし、もしかしたら竜魔人よりも実力は上だったかも(?)しれない。